痛みと喜び。 | 泣き虫おっさんの利他主義。

泣き虫おっさんの利他主義。

同じ時代を生きてくれてありがとう。
報酬はあなたの朗らかな笑顔です。
心不全直腸がん術後転移してステージ4。
浜松の精神障害者。
イラストと詩と小説を書きます。
名もなき革命者です。
コメント大歓迎!
インフルエンサーじゃなく、パイオニアになりたい。

俺の人生、苦しみばっかだなあ。


子供の頃は真面目な落ちこぼれで劣等生。


親が仕事で忙しくて、ご飯はいつも一人ぼっち。


17で統失になり苦しみ抜いて、


今でも苦しんでる。


二十代で無理して働いて。


体壊して痛めて苦しんで。


心臓疾患で苦しんで。


今度は直腸がんで苦しんでる。


嗚呼。


こんなにも苦しみを与えてもらうのは何か理由があるんだろうか。


苦しみと痛みを知るほどに、


嬉しさ喜びが劇的に味わえるのは本当だよな。


些細な出来事が幸せだって思えてくる。


若い頃は女性が欲しかったけど。


相手してくれる人は居なかった。


寂しがりやの人見知りのおっさんは、


今日もニコニコしてとぼけるよ。 


一人きりの寂しさをよく知ってるから、


みんなと仲良しさんになりたいんだ。


みんな笑ってくれるなら、ピエロでいいよ。


なんでもない日々を、


幸せだなって思える瞬間が一番幸せ。


ありふれた日常が欲しかった男は、


当たり前の男になりたかったんだ。


若い頃はこんなに素直に気持ちを言えなかった。


不器用な言葉は、誤解や非難を生んだよ。


ありのままの心を伝えるのって、


若いうちは難しいんだよ。


俺は十代の時は環境や場所によって、


声が出なくなった。


人前で喋ったり歌う時は、声が全く出なかった。


多分怖かったんだろう。


感極まって涙がポロポロ溢れた。


今では人前で雄弁に語ることができる。


人にどんなに馬鹿にされて笑われても、


俺は人を馬鹿にしたりはしない。


普通に働く人生だったら、


こんなに葛藤や悩みもなかった。


ぜんぶ自分に問いかけてるんだ。





※彼女のmayさんがいつまでも相手してくれます。


俺のことを好きと言ってくれます。


お互い病気だから、


共倒れにならないように、励まし合って。






※ NO WAR だもんで!!



24歳の俺とヤマハRZ250R/浜松市佐久間ダムにて




レインボー・インマイソウル/ 佐野元春