貧乏にあえいでいる人が,

「巨万の富があったら、どんなにか幸せだろうか」

って、つくづく思う。

でも、巨万の富がある人は、

それを守ることに汲々として、

人を疑うような目つきをしているかもしれない。

さらに資産を増やそうとして、

株価の動きに目を血走らせているかもしれない。

それが幸せかどうかはともかくとして、

巨万の富があったらどんなにか幸せか、

と願う人はそういう境涯になりたい、

という願望を幸せという表現で表したのだろう。

プールつきの豪邸に住むことも、

世界一周のクルージングも、

あるいは小さな宇宙旅行も思いのままになる。

そういうことを思い描いて、

どんなにか幸せだろうか、

と素直に表現したのかもしれない。

何不自由なく贅沢三昧できる身の上の王子様が、

同年ぐらいの乞食の少年を見て、

おつきの者もいなくて自由に行動している、

とうらやましくなり、

自分もあの乞食の少年のようになりたいと思う。

では、それが実現できたとして幸せか。

これは好奇心による欲求で、

実際に体験すれば楽しいよりも、

苦痛のほうがはるかに勝るだろう。

乞食の少年が王子様に成り代われたとしても、

やはり苦痛のほうがはるかに勝るに違いない。

どう転んでも幸せにはなり得ない。

 

いったい、幸せはどこにあるのだろうか。

幸せの青い鳥は目には見えなくても、

人それぞれの生活の中で身近を飛んでいる。

 

一代でガリバー企業を築き上げて、

宇宙産業にも出資している人がいるとして、

その人が別荘の近くの海浜をジョギングしていて転んだ。

起き上がって右の掌についた砂を払い、

次に左の掌についた砂を払おうとして目を光らせた。

直径1センチもないような小石がひっついている。

元宇宙好きの少年で、

大人になっても隕石の展示はよく見ていた。

(これは隕石のカケラではないか)

鑑定して貰うと、

はたして隕石の燃え残りだったことが明らかになった。

この人は隕石のカケラだと直感し、

鑑定の結果それが確認されるまでの間は、

文字通り幸せな時間だったに違いない。

 

小公園をねぐらにしているホームレスの人が、

園内の片隅に生えていたクローバーから四つ葉を1つ見つけて、

とても幸せそうな笑顔を見せた。

今は天国にいるお母さんと5つ6つの頃、

四つ葉のクローバーを競って摘んだことを思い出したのかどうか。

 

幸せは誰でも感じとることができる。

でも、それを長く我がものにはできない。

だから、素晴らしいのだ。