\働き方は選べる/

子育てママでもゼロから学べる

ヨガ資格取得講座🧘‍♀️

 

 

動画&オンライン&リアルのハイブリッド式

 

子どもがいない時間に働きたい!が叶います💓

 

 

2児のママ・ヨガスタジオ2店舗オーナー🧘‍♂️

あかね初めての方はこちら

B型 数秘33 マヤ暦 青い手と白い風 

♡好き♡

ヨガ・ねこ・マカロン・コーヒー・お昼寝・お酒

未知の世界を体験する

 

 

 

こんにちは😊あかねです✨

 

 

 

 

今日はヨガマインドセッション💓

 

 

 

 

 

ヨガ養成講座でやってるマインド講座を

セッションで皆さんにお伝えしていきました✨

 

 

 

ここから5か月の継続講座スタートです❣️

 

 

 

さまざまな想いを持って来てくれて

 

 

 

これからの自分の人生で

何か必要な事がありそうだと感じて来た

 

 

 

と言ってくれる方も✨

 

 

 

私はヨガレッスンを毎日のように

させてもらってるんだけど

 

 

 

ヨガの先生のお仕事ってレッスンだけじゃなくて

もっと幅広くできると思ってます☺️

 

 

 

 

今日のマインドセッションでは

 

 

子どもにイライラする時って

どうしたら良いですか?

 

 

子どもとの関わり方は?

 

 

 

という質問が出てきました。

 

 

 

相手が子どもでも大人でも

人との関わり方で大事なことって

変わらないんです。

 

 

 

 

その人の考えを尊重する事

 

 

 

 

当たり前に感じられるかもしれないけど

意外とできてなかったりします。

 

 

 

子どもに対してはなおさら。

 

 

 

なので、

そうできるようにするためには何をしたら良いか?

をお伝えさせてもらいました✨

 

 

 

私自身もヨガを学んでいたおかげで

子どもの本当の気持ち

寄り添う事ができるようになったし

 

 

 

子どものことを信じて尊重する事が

できるようになりました☺️

 

 

 

昔は子どもを

良い子に育てなきゃ

って思ってたから

 

 

 

そのまま行くと

子どもも私もしんどい人生に

なってたと思います😅

 

 

 

子どもが小さい時の親の悩み、

大きくなってからの思春期の悩み

 

 

 

大切な我が子だからこそ

幸せな人生を生きて欲しいって

親なら誰しもが思う事です。

 

 

 

だけど残念ながら平坦な人生って無理。

 

 

 

だったら大切な我が子のために

知っておいて欲しい事があります。

 

 

 

子どもが自分を大切にできるように

親ができることは?

 

 

 

子どもの本音を聞くためには?

 

 

 

どう寄り添っていけば良いのか?

 

 

 

学校では教えてくれない

自分の心について

まずはお母さんが知っておくことって

重要だなって思います😆

 

 

 

ヨガ資格取得講座でも

子育てママに知っておいて欲しい

心の在り方をお伝えしています💓

 

 

___________________________________

2024年春

動画&オンライン&リアルのハイブリット型

ヨガインストラクター養成講座スタート💓

___________________________________