「やりたいことをやる」と決めきれない理由♡ | ソウルヒーリングで内なる女神を呼び起こす☆

ソウルヒーリングで内なる女神を呼び起こす☆

誰もが内なる女神・神とともに生きています。ただ、その存在を知らないだけ。内なる女神を呼び起こし、愛とともに愛の無限のパワーとともに、どうあっても幸せ♡な人生を送りませんか?

こんにちは😃 Ranko☆です💕



昨日書いたこちらの記事で
↓↓↓↓↓



「やりたいことをやる」って決め切れてないかも叫び


と書いたけど


ノートワークしてみたよ。




ノートワークの最初はとりあえず全て書き出すルンルン


頭に浮かんだことを書き出していくの。


その時、必ず質問が浮かんできます。


その質問も書く📝





わかったのが


「やる」

という言葉に重い設定がくっついていたこと。




間違いなく
失敗なく
正しく
正確に
完璧に

重いよね滝汗



私と同じような設定を持っている人って
いないかなー?




やりたいをすべて「今すぐやる!」

と思うと


すんごく重い😱




一気にさめて


むーりー



と思ってしまう!




だから、


とりあえずベイビーステップでいいから
うごけば「やった」ことにする💕



そうするとさ、「やる」が軽くなるやん😆




ハワイ旅行に行くなら
ハワイがどこにあるか調べるとか。




彼氏が欲しいならどんな彼氏がいいか
リストアップするとか。



稼ぎたいならどれぐらい稼ぎたいか書くとか。




それとね、


「やる」が重くなると

やりたいってワクワクした思いがしぼんでいくなって気づいたの。



ワクワクがしぼむとやりたくなくなる。



「やりたかったっけ?」


って、やりたい気持ちを疑い出す😱






やりたい♫って思う時


やった後のワクワク感や喜びを感じているから


やりたい♫って思うんだよね!





だから、


やった後の気持ちを感じ続けることが大事💕


それと一緒に


今やるベイビーステップをみること💕




その二つの視点を持つことだよね✨✨✨




そんなことをヅラヅラ書いたメモを大公開😁




10分ほどつらつらと書いたので、汚い字だけど💦




なんか頭の中のぞかれてるみたいで恥ずかしい😅






こうやって書いていたら、
気がついたことがあるので
次の記事で続きを書きます😊💕



今日もありがとう♡



Ranko☆