今日は以前から気になっていた



練り切りに初挑戦してみました。




  練り切りってなに?


練り切りは、和菓子の中でも「上生菓子」と呼ばれるもので



白あんをベースとした生地に



あんこを包んで作ります。



着色してお花や季節を表現する



彩り豊かな和菓子で



お祝い事やお茶席によく出されます。



電子レンジを使えば家庭でも作れる



と聞いたので、事前に材料を購入。



予定のない今日、やっと作れる!と



楽しみにしていましたラブラブ



  練り切りの作り方

 

作り方はYouTubeの


【和菓子お兄さんタダヒロさん】

の動画を参考にさせていただきました。



本物の職人さんなので



手つきを見てるだけでも面白いラブ



材料はこの2つのみ。



【材料】約10個分

白あん‥310g

白玉粉‥6g

水‥8g


※中あんはお好きなものを。

今回は同じ白あん150gにしました。


STEP.1練り切り生地の作り方


①白玉粉に水を入れて混ぜます。


こんな感じになります


それを白あんに混ぜて


よーく混ぜます。



②ボウルの側面にあんを広げるようにヘラをつかって伸ばします。

(面積を広くしてまんべんなく水分を飛ばすため)


③電子レンジで500W3分チン!

ヘラでよく混ぜます。



④動画ではさらに電子レンジで1分して、あんが手にくっつかない固さになればオッケー👌とあったのですが、



まだ柔らかかったので、さらにレンジで1〜2分を2回ほど、繰り返しました。

※使うあんこによって水分量が違うそうです。



粘りが出てきて生地がまとまってきたら完成‼️


STEP.2中あんづくりと着色



①あんこと生地の分量


作りやすい大きさは、1こあたり


練り切り生地 30g


中に入れるあんこ 15g



あんこも練り切り同様



ボウルに広げて500W2分ほどチン❗️



水分が飛んで丸めやすくなります。



粗熱が取れたら15gずつ丸めておきます。



②着色


着色はアイシングクッキーで使っているカラーを使いました。





つまようじにカラーをとり、生地に練り込みます。



STEP.3成形


初めに作ったのは4枚花の紫陽花。



竹串で切り込みをつけるのですが

力加減が難しい💦



続いては小毬。

生地はこんな感じで包んで‥




竹串で16等分に。

結構キレイにできた‼️



さらに小筆の後ろで生地を押して

花火柄に🌸



水分をしっかりとばしておくと生地が扱いやすく、



初めてでも結構いい感じで作れました♫



  完成〜‼️






残りの生地は冷凍して

また後日楽しむ予定です目がハート目がハート目がハート



旦那からは



「すごいやん。


  クッキーといい


   どこ向かってんの?」



愛ある❓ツッコミ




転職しちゃおうかしら〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き



今日もご覧いただきありがとうございます。
良ければいいね!やフォローいただけると嬉しいです爆笑



サムネイル


アイシング関係の過去記事はこちら↓




同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する