押切もえ「輝く女性、応援します!」 | 輝く女性応援会議オフィシャルブログ「すべての女性が輝く日本へ」Powered by Ameba

輝く女性応援会議オフィシャルブログ「すべての女性が輝く日本へ」Powered by Ameba

輝く女性応援会議オフィシャルブログ「すべての女性が輝く日本へ」Powered by Ameba

今回の投稿は、モデルとして活躍中の押切もえさんです。


oshikiri_s

       ・    ・    ・    ・    ・    ・ 


こんにちは。押切もえです。



このような素晴らしい企画に参加できることをとても嬉しく思っています。




  
キラキラと誌面で輝くモデルさんに憧れてこの世界に入り、現在、『AneCan』でモデルをしている私ですが、まずこの仕事で求められるのは、服をきれいに見せること。



そして、「いかに自然に、そのファッションを纏う女性像を演じられるか」を考えます。



長年やっていても答えを限りなく追求できるので、スタッフの人たちと協力しながら毎回集中して取り組んでいます。




shashin_65



10代の頃、まるでモデルの心構えができておらず、まったく仕事に恵まれない時がありました。



なんとか少しずつ仕事をいただけるようになった『CanCam』では、始めの頃、アルバイトをかけもちしながら、ダイエットや自分磨きをして、撮影の日に備えましたね。 








shashin_66



モデルの仕事は体力勝負。



せっかくいい企画に呼んでもらっても、疲れが顔に出ていては次のチャンスはありません。



なので普段から、食事や生活リズムには気をつけています。



自分に甘えが出て太ってしまったり、いい表情ができなくなってしまった時期もありました。



甘えや迷いはすべて写真に表れ、自分に返ってくるので時々プレッシャーも感じますが、日々の過ごし方から意識が高まるという良い点もあります。



そして、街で読者の方に「いつも見てます」と声をかけていただけると本当に嬉しいです。



shashin_67



20代の頃は休みなしで、睡眠も摂らずに現場に行くことができましたが、年齢を重ねるとそうもいきません。笑



今は、趣味の時間を楽しんだり、心と体の両方のバランスをとりながら、時には休むこともよしとしています。





この記事をご覧の方々には、毎日お仕事をしたり、夢に向かって邁進したり、育児をしたり…、様々な役割や立場から社会を元気にする女性がたくさんいらっしゃることと思います。



私自身、素敵な女性とお会いするたびにやる気や元気をもらえます。



それは同業のモデル達や周りのスタッフの方々から、たまたま出会った笑顔の素敵なコーヒーショップの店員さんや、道で挨拶をしたような人まで。



自分もそんな人を意識して、笑顔を増やしたり、思いやりを大切に過ごしたら、周りにも輝いている人がどんどん集まりそう!



きっとみなさん一人一人の笑顔やきらきらと光るまなざしが、隣の人を元気づけているはずです。



そんな女性達のエネルギーが、日本中、そして世界に広がりますように。




       ・    ・    ・    ・    ・    ・ 


(次回予告)
『SHINE!(シャイン)』スタッフです。
次回の投稿は、新潟県を拠点に、若手起業家タレントとして
地域活性化に取り組まれている今井美穂さんです。
お楽しみに☆