やってみよう |  そらのように

 そらのように

spiritual healing shizuko☆
あなたが笑えば あなたの世界も笑顔にあふれていきます。

過去でも未来でもなく
今この瞬間を 存分に楽しみ 
自分を自分で育みながら
今を生きる喜びを
奏でられる幸せを
「こころの笑顔のお手伝い」させていただきます。 

年始にも
ブログに書きましたが

自分の身体に眼を向ける

今年
大切にしていただきたいことの一つです。

身体とこころは
密接な関係にあって

身体という
乗り物があって
私達は生きることができています。


最近
私が行っていることのご紹介😊

FBの投稿で知ったのですが、
続けていて実感があるので
おすすめします。

ベロ回し体操

首リンパマッサージ


ベロ回し体操は
私は
なかなかスムーズにいかないところから
始まりました。
鼻呼吸をあまりしていないことを実感😅

鼻呼吸していると唾液がちゃんと分泌されます。
唾液が少ない方は、鼻呼吸を意識して行ってみてくださいね。

また、額関節に硬さがあるので、舌を回すのに苦労しました。

やっているうちに

鼻呼吸も 額関節の歪みからやりにくかったのも解消されて来ています。

首回りや肩も緩むのが分かります。

お試しくださいおねがい


そして
リンパマッサージ

軽く、優しくがポイント💗

初めて行った日の翌朝は
濃い尿が出ました。
あー、流れたな照れと、朝、嬉しくもびっくりしました。

そこで気がついたのですが、以前忙しく働いている時は毎朝、すごく濃い尿が出ていました。
疲れが溜まると尿に色変わりますね。

排泄物で身体の調子も理解できます。


鼻呼吸をすることって
かなり大切なことです。

鼻には毛があり、
呼吸で取り入れた空気の不純物を
そこでフィルターにかけてくれています。

口呼吸はダイレクトに肺まで
運びます。

この差は大きいですね。

匂いという、臭覚も様々なことを教えてくれています。


香りは
ダイレクトに脳まで運んでくれるので、
アロマでリラックスするのも解りますねおねがい


口呼吸になりやすい人は
大きく口を開けながら
キラキラ星を歌いましょう⭐️
あ、あ、い、い、う、う、えーで歌います。
その繰り返しで
えーの時にベロを長くべーと出します。

鼻呼吸がしやすくなります。

やってみると解るのですが、額関節も緩み、唾液もちゃんと出るようになります。

唾液が少ないと、ものを食べる時に水分が必要になります。
流し込み感じですよね。

唾液がきちんと分泌されると、咀嚼で混ざり合います。

咀嚼も大切。

たくさん噛むことで
胃も腸も
働きやすくなるウインク

そして、血液の流れも良くなるんです爆笑



常日頃の生活習慣

カバンの持ち方だったり
パソコンやスマホでも

首や肩も張りますね。

無意識にしている
当たり前の日常でも

考えごとをしていると
呼吸が浅くなったりもします。

意識的に
自分の身体を見てあげる時間を
習慣にしていけたらと
私もトライ中です。

身体ケア
いろいろな方法がありますが、
無理なくはじめられることから
やってみると

楽しくなってきます。

身体はちゃんと反応してくれる💗


簡単なものばかりですが
お試しいただけたら
幸いです😊

shizuko

⭐️小平の自宅にてセッションさせていただいています。⭐️

セッションの詳細は
をご覧ください。