初秋の服装。 | 輝鍼灸院☆輝ファミリーの輝日記☆

輝鍼灸院☆輝ファミリーの輝日記☆

神戸市東灘区にある中医学・東洋医学専門 輝鍼灸院のブログです。

 

寒くなったり、暑くなったり、気候の変動についていけない方が多いように見受けられます。

 

特に今週初めまでは寒かったのに、週半ばから急激に気温が上昇しています。

 

10月に入り少しずつ寒くなり、皆さん秋服に替えてやや厚着になっていたと思いますが、こういった急激な気温上昇の際に厚着のままでいると、大量に汗をかいてしまいます。

 

汗をかいて毛穴が開ききってしまっているところへ、また急激に気温が下がると、開いた毛穴を通じて冷えが入ってきてしまいます。そして風邪をひきます。

 

こういったことを防ぐためにも、秋口は一気に厚着をせず、薄着に一枚羽織るものをもっておくなど、少しずつ寒さに身を慣らしていくことをお勧めします。

 

特に秋口は夏に大量に汗をかいており、気の消耗が激しい時期です。

 

ただでさえ気の量が少なくなり弱っているところへ、さらに汗をかいてしまうと余計に弱ります。

 

なおかつ秋は肺が弱る季節。

 

着るものを工夫して、風邪には気をつけましょう。