眠っている魂を揺さぶり
本当の自分を目覚めさせる
MITSUKOです。

 

 

 

 

 

◆はじめましての方へ 中丸 光子 プロフィール

 

 

 

 

みなさま  こんばんは!

 




いきなりですが

人がこの世を去る時に最も後悔することって

何だと思いますか?





それは


本当の自分の人生を生きなかったこと


だそうです。




これは

自分の希望や夢を追求せず

他人の期待や社会の規範に従って

生きてきたことに対する後悔です。




ホスピス看護師として

多くの終末期患者と接してきた

ブロニー・ウェアの著書

『死ぬ瞬間の5つの後悔』でも強調されています。



その他の後悔としては

仕事に時間を費やし過ぎたこと 

感情を表現出来なかったこと 

友人との関係を維持しなかったこと

自分の幸せを追求しなかったこと

です。




時が過ぎるのはあっという間!

日々、何かに追われるように過ごしてきて


ある時、ふと自分の人生を振り返った時


歩んできた道のりよりも

残された時間の方が少ないことに気がついて

呆然としたこと ないですか?


私はありましたよ!


何故か焦りますよね。



でも、

実は 年齢を重ねてからも

自分の夢を諦めずに叶えた人はたくさんいるのです。







そのうちの1人

72歳で初めて子供向けの絵本を出版した

ベティ・シンプソンさんは

若い頃から絵本作家になりたかったものの

結婚、子育て、仕事に追われる日々で

なかなかその夢を叶えることができませんでした。



退職後

孫たちに自作の物語を読んで聞かせるうちに

再び絵本作家になる夢が芽生えました。








彼女は

地元のコミュニティセンターで開かれている

ライティングクラスに参加し

絵本の書き方やイラストの技術を学び直しました。



そして、

数年の努力を経てついに最初の絵本を出版したのです!


彼女の絵本は

地元の図書館や学校で読まれるようになり

子供たちに夢と希望を与えています。


ベティさんは

「夢を追うのに遅すぎることはない」と語り

同じように夢を諦めかけている人々に

勇気を与えているそうです。




「好き」を貫くのに年齢は関係ないんです。




今、あなたがいくつであっても

やりたいことは諦めずにトライしてみませんか?

後悔しないためにも!







今日も読んで下さり有難う!


では、またね♪




 

人気記事ランキング  👑 1
  不平不満を言いたくなるときの自分の状態とは
 👑 2
  自分を責めていることに気がついたら
 👑 3
  本音をジャマするもの