今年は梅雨らしい梅雨だなと感じる今日この頃
いかがお過ごしですか?…かがわの水割です。



さて、そんな梅雨真っ只中に珍しく早く帰ってきた嫁と学童へ息子のお迎えに行きました。



いつもオヤジのお迎えばかりの息子。


今日はオヤジの後ろにお母さんがいる事に気づくと一瞬…





モノマネ番組の
ご本人登場ばりのリアクション


をした後それを隠すが如く下をむいてニヤニヤしていた。

よっぽど嬉しかったのかな?笑



いつもオヤジのお迎えで…





なんかごめんな。泣



で、ここから事件は起きる。






それは嫁の一言から始まった…






先っぽないっ!



なんのことかもわからなかったがどうやら…



傘のこの先っちょのひとつが無くなっていると言うのだ!



そして




駅まではあった。




という証言から雨の降りしきる中、家族をあげて傘の骨の先っちょの黒い小さいヤツの大捜索が始まる。




19時過ぎの雨の中
あたりは薄暗い上に落とした部品はアスファルトと同系色。


黒い部品が逃げ切るには余りある条件は全て揃っている!



しかも駅までは徒歩20分…




しかし我が家の捜索チームは諦めなかった!





そしてついに…





見つからなかった。泣


チーン。



そりゃそうだ!笑


無理なものは無理。笑
撤収つ!そう言いかけて嫁の目を見て愕然とする…




嫁の目はまだ光を失っていなかった!
そして一言…




ららぽーと行くぞ。



ららぽーとはこの傘を買った地。
そこで修理してもらうと言うのだ。



何という執念っ!

それに付き合うあたくしと息子…

何という従順っ!泣





ただこちらも雨の中向かうのだもの
そこまでこだわる理由を聞いた…




お気に入りだから。




そりゃそうだ。
愚問でした。泣笑




そこでふと気づく




この傘は確かあたくしがプレゼントしたヤツだ!




嫁のヤツなんだかんだ言って…




愛い奴よのぉ〜。笑



照れながらも一応プレゼントだからか聞いてみた…






え?
そうだっけ?



・・・




うん。
夫婦なんてそんなもん。




うん。
これは涙じゃないさ。
雨なのさ。





感傷に浸る間も無くららぽーとへ向かい傘屋へ…




そこで修理を依頼すると店員さんは…



ごめんなさい!
修理は承ってないんですよ…




まぁそうだよね。泣
と諦めかけた時店員が申し訳なさそうに…



ただ…







新しい物に交換は出来ます。






て、そっちのがいいやん!
素敵やん!



レシートとかももう無いが即効で新しい傘に交換していただきました。


ありがとうございますっ!店員さん!



で、テンション上がった嫁と息子は…



消しゴムを爆買い。



ねぇ君達…
父の日のプレゼント買ってくれてもいいんだょ…



あたくしのダダ漏れの心の声は嫁と息子には届かず…泣



ご飯を食べて帰りましたとさ。


皆様も梅雨時期
傘の故障や置き忘れにはご注意くださいませっ!