和歌山から戻りました | 声楽家・伴奏者育成コーチ コレペティトール香川紀恵

声楽家・伴奏者育成コーチ コレペティトール香川紀恵

小田急線座間駅から徒歩8分。ピアノ、オペラ(声楽、伴奏、コレペティトール)、ソルフェージュ、資格や音大受験準備のレッスン、そして演奏活動をしています。

声楽家・伴奏者育成コーチ
コレペティトール香川紀恵です。



和歌山 長保寺の御霊屋入り口です。


昨日は この入り口から
たくさんのお客様が
お入りになりました。


昨日も今日も 
たくさんの鳥たちが
大合唱をしていました。


今日は 和歌山県立博物館に
行ってきました。


県立博物館では

徳川頼宣と紀州徳川家の名宝
を見てきました


徳川頼宣は 初代紀州藩藩主で
徳川家康の十男でした。


この展覧会は 
紀州徳川家にゆかりのある
寺社に残されている至宝で、
昨日コンサートをした「長保寺」の
貴重な宝物も展示されておりました。



質素倹約で知られる将軍吉宗が
寄進した「香台」も見ることが
できます。


県立博物館と市立博物館の
共同開催です。


お近い方、ぜひご覧くださいね。


博物館を訪ねた後は
「紀州東照宮」に行ってみました。



以前にも行きましたが
今日はお天気も良かったので
きっと景色も良いだろうと
「108段」の侍坂の急傾斜階段を
登りました。


本殿は昨年台風の被害を受け、
修復中で足場が組まれ、
よく見えませんでしたが、
桜門からの
和歌浦は絶景でした。




 
 
      
  ✳︎  ✳︎  ✳︎  ✳︎  ✳︎  ✳︎  ✳︎   ✳︎
 

 

■メールマガジン登録■
コレペティトール香川の
「魅力ある演奏を作るために」

の登録は下記アドレスからどうぞ!

音楽用語の由来、フレーズの作り方のヒントなど
紹介しています。
https://my28p.com/p/r/MzgZvUql
MyASP-QR

 

 

レッスンについては
ホームページをごらんください。
声楽・伴奏・コレペティトール指導はこちらを。
体験レッスン(1人1回)もあります
 
*  *  *  *
 
LINE@を始めました!
1対1のトークができますので、ご質問やお問合せなどにもご利用ください。ご登録、お待ちしています

①コレペティトール香川紀恵のLINE@
セミナーやコンサート、演奏に役立つ情報、そして登録してくださった方対象のキャンペーンの配信をします。プロの方だけでなく、趣味の方もどうぞ!ぜひご登録くださいね!

↓ ↓ ↓
友だち追加
LINE検索は @krx4073m 


「はじめてのピアノレッスン」LINE@

ピアノや歌のレッスンの始めたばかりの小さいお子さんにお役に立つ情報を配信します。
これからレッスンを始めようかな、、と思っていらっしゃる方もどうぞご登録ください。

 ↓ ↓ ↓

友だち追加

LINE検索は @wee0948a

 

*  *  *  *

 

YouTubeチャンネルにご登録ください♪

「フィガロの結婚」ここが面白いシリーズ

いよいよ第4幕に入りました!

 

レチタティーヴォの取り組み「フィガロの結婚」第1番の後

再生回数5800回を超えました! (じわじわ再生回数増加中!)

 

自分で作ったご挨拶動画です。

再生回数3100回を超えました!


ピアノで歌曲


「はじめてのピアノレッスン ①
みぎて ひだりて