いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今日は香川県高松市の観光スポットでもある

 
「屋島寺」

 

をご紹介します。

 

 

源平合戦の一舞台でもある

「屋島」にあります。

 

(写真は豊島から見た「屋島」)

 

屋島は、屋根の形をしていて、上が平。

 

なぜ平たいかは、

香川大の長谷川修一特任教授が語っています。

(長谷川先生はブラタモリにもご出演!)

 

(読売新聞オンラインより)

 

駐車場から歩くと、屋島寺手前に

無料案内所があります。

休日にはボランティアの方が案内してくれます。

 

 

屋島寺は、お遍路で回る八十八ヶ所の

八十四番札所です。

 

 

こちらが東大門です。
 


下の写真は5月の連休に行った際のもの。

むれ屋島 源平武将隊」の皆さんが

お出迎えしてくれました!

 

 

中に入ると広々としています。

屋根の真ん中が割れている建物は「宝物館」です。

 

 

天女の絵柄の噴水があります。

(噴水が出ているのは見たことがありませんが)

 

 

狸とたくさんの鳥居が見えてきました。

手前を歩くのは、知事です。

 

 

この狸は、通称:屋島太三郎狸と呼ばれ、

ジブリ作品『平成狸合戦ぽんぽこ』

モデルにもなりました。
 

 

親子で並んでいることから、

縁結びや子宝、福運をもたらす神として

信仰をあつめていますラブラブ

 

 

「蓑山大明神」のたくさんの鳥居。

 

 

この日はお遍路さんがたくさん来ていました。

 

 

こちらは「四天門」。

東大門の反対側にあります。

 

 

四天門を出たところには「四天門広場」が広がります。

そちらに、源平合戦を描いた石碑があります。

 

 

秋は紅葉もきれいです。

 

 

ここを抜けると、

「やしまーる」の方へ行けて、

そこからの瀬戸内海の眺めが絶景ですが、

 

また別の機会に

「やしまーる」をご紹介したいと思います。

 

今日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました。