今回は、「#マンホール」を観て参りました!爆笑



結婚式前夜、会社の仲間が企画したサプライズパーティーにやって来た、川村俊介(中島裕翔)。

その帰り道、酔いが回った川村は、地面に空いた穴に落下してしまう。

足を負傷し、梯子は外れ、自力で脱出することが困難な状況の中、何とか助けを呼ぼうと、知人に電話しまくったり、SNSを駆使する川村。

しかし、事態はどんどん悪くなる一方だった。

このままでは、明日の式に間に合わない!

そんな中、穴に落ちたことは偶然ではなく、誰かに仕組まれたのでは?という疑惑が持ち上がり…。



いや〜、これ、メチャクチャ面白かったですよ!!


はい、私は中島裕翔くんの大ファンです真顔キリッ

本作も、中島裕翔くんの主演映画ということで、それだけでも観に行く予定でいました。

でも、ジャンルが「ワンシチュエーション・スリラー」ということもあり、そういったジャンルが大好物の私は、なおさら楽しみにしていました。

結果、中島裕翔くん主演というのを抜きにしても面白かったし、中島裕翔くんが主演で更に面白くなっていた、という大満足の映画でした爆笑

私を含め、海外のワンシチュエーション・スリラーを見慣れている人には、ちょっとオチが読めてしまうかも知れませんが、普段あまり観ない人は絶対に楽しめると思いますよ!


本作、ネタバレ厳禁ですので、ネタバレしないよう、感想を書いて行きますね。

なので、何のことを言っているのか分からない部分もあるかも知れませんが、そこは是非ともご自身で観て確認して頂きたいと思います!



まず最初に、99分という長さが良いですね!

何だか最近、映画の上映時間って、どんどん長くなって行っていませんか?アセアセ

まあ、このワンシチュエーション・スリラーというジャンル自体、あまり引き伸ばしても緊迫感がなくなってしまうものなので、本作の上映時間は本当に丁度良かったですニコニコ



あと、観ていてほとんどストレスを感じなかったのも良かった!

導入部分でやたら設定を説明せず、さっさと主人公を穴に落としてしまい、ストーリーが進むにつれて、色んな背景が分かって行くところ。

観客が「何でこうしないんだろう」と疑問に思うだろうことを、きちんと1つ1つ、後から潰して行くところ。

映画を観ていると、登場人物の行動など、結構な頻度で疑問が疑問のまま置き去りにされてしまうことがあって、気持ち悪い思いをすることも多いんですよね。

本作はテンポも良く、自然な流れで疑問を解消しつつ、最後にはワンシチュエーション・スリラーにはなくてはならない驚きもちゃんと用意されていたので、本当に、とっても面白かったです照れ

まあ、1ヶ所だけ、気になった点もありましたけどねアセアセ

それ、大丈夫なの?っていう。



マンホールの中という限定的な空間なので、手持ちのアイテムだけで様々な事態を打開しなくてはなりません。

スマホがあり、幸い圏外でもなく充電もたっぷりあるので、簡単にどうにか出来てしまいそうですが、そのスマホがまた厄介というのも、本作で面白かったところですね。

でも、スマホが無事なら出来ることがたくさんあるというのも、観ていて私は感心しましたニコニコ



ラストも、ああなって、こうなって、「なんと!」「はは〜、はるほど」って感じでしたが、私としては、そっちのオチじゃなくて、こっちの方向のままでも良かったかな〜、けどグロ過ぎるかな、私は好きだけどね、って感じでした!

この辺、何言ってるか分からないのは、ネタバレ厳禁だからですアセアセ



で、主演の中島裕翔くんです!

裕翔くんと言えば、好青年の役柄が多く、過去には「普通の役が出来る貴重な人材」なんて記事が書かれたこともありました(一応、褒めてるんですけどね)。

過去の主演映画「ピンクとグレー」「僕らのごはんは明日で待ってる」も、その枠から外れることはありませんでしたが、今回の中島裕翔は違います!!



冒頭こそ、いつもの好青年、さらにお似合いのハイスペック男子。

でも穴に落ちてからは、見た目もどんどん汚れて行くけど、それに比例するように、だんだん本性が露わになって来ます。

さっきまでの好青年ぶりは表の顔で、川村という人物の裏の顔が見えて来ると言うか、どんどん化けの皮が剥がれて行く様を、中島裕翔くんがとても見事に演じていましたキラキラ

今まであまり見られなかった、中島裕翔の新しい一面、新しい演技

本作、ほぼ中島裕翔の一人芝居なんですが、その鬼気迫る演技に魅入られました。


素晴らしい!!


パンフレットを買ったので、帰ってから読んでいたら、熊切和嘉監督が「中島くんのファンに怒られるんじゃないかな」と仰っていたのですが、なんのなんの!


逆に、ありがとうございます!!


私が観たかった中島裕翔は、コレでした。

本作に中島裕翔を起用して下さり、感謝します!



というわけで、裕翔くんのファンは言われなくても観に行くとは思いますが、作品としても本当に面白かったので、是非是非たくさんの方に観て頂きたいですニコニコ

日本では、こういったワンシチュエーション・スリラー作品はあまりないですが、これからどんどん増えるといいですね!


上矢印パンフレットも凝ってました爆笑

表紙には丸い穴、そしてシールを剥がさないとページが捲れなくなっています。


そうそう、本作、2/23からは、主演の中島裕翔くんと熊切和嘉監督による副音声付き上映も始まるそうです!



観たいけど、多分DVDにも入りますよね?

DVD絶対買うから、大丈夫かな?アセアセ



kagamiko的評価

★★★★★

分かってる、この評価は甘すぎる、だが厳しくしたとて星4だ!