6月が旬と言われているアナゴを3月に食べる。 | Kagamiのしなる釣りブログ

Kagamiのしなる釣りブログ

県内の良型チヌで竿を美しくしならせたいブログでした。
※2016年以後ルアーしかしなくなりました。
2022年より「kagamiのチヌ釣りブログ」→「kagamiのしなる釣りブログ」に変更しました。
<Youtube Since 2008>https://onl.la/cm8abRi

(2023.04.15追記)

 

 

 

 

 

 

今回は、アナゴの旬について。

 

 

 

 

 

 

 

一般的にマアナゴは梅雨時期が旬と言われます。

 

 

 

 

 

 

この理由は、この時期が一番身が淡白に感じられるから。

 

 

 

 

 

 

でも冬~春のアナゴも悪くはないんです。

人によってはこちらの方が好みの方もいます。

 

 

 

 

 

 

ということで、上天草市へ。

 

 

 

 

 

こんな思い立った日に限って、です・・・

 

 

 

 

 

 

まずは1本目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

150g前後。

いわゆる食べごろです。

150gを超えると煮ても小骨が消えにくくなると言われています。

 

 

 

 

 

 

合間に

カサゴ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに水面を泳いでいた

ミミイカ。

 

 

 

 

 

 

 

そして、まさかの極太1キロ越え。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アナゴ2本が釣れたところで帰路。

帰りには24時間営業ヒライでラーメン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ捌きます。

 

 

 

 

 

 

明らかに太いw

 

 

 

 

 

 

さて、冬~春のアナゴは、

脂が十分にのっていて、ウナギのよう。

 

 

 

 

 

 

煮てみると

結構な量の脂が出ました。

ちなみに乗せているのは

経木と呼ばれる落し蓋。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏のアナゴは、淡白でいいのですが、

冬のアナゴは、脂しっかりでこれはこれで旨いのです。

 

 

 

 

 

 

 

検証も済んだところでおすそ分け。