最初に行った場所は、
プンタン・サバネタ

写メじゃわかりにくいと思うけど、
高さ80mもある断崖絶壁。
太平洋戦争末期に、追い詰められた多くの日本人が自ら死を選び、「バンザイ!」と叫びながら飛び降りた歴史から『バンザイ・クリフ』とも呼ばれている場所だそうです。

綺麗に海と空がわかれてる。

慰霊碑も建てられてます。
次の場所は、カラベラ・ケイブ
舗装されていないデコボコ道を進みジャングルの中にある洞窟でした。
写メったけど載せない。
昔、刑務所として使われていた場所らしい。
「ここは追い剥ぎが出るから気をつけろ」って言われました(°□°;)コワイコワイ!
次に見に行ったのは、
イスレタ・マイゴ・ファハン

海鳥が集まる島だからバード・アイランドと呼ばれてる無人島。
ここから見る海は色とりどりで綺麗でしたよ。
運が良ければウミガメが見れるって。
残念ながら見れなかった(笑)
で、次は、グロット
写メったけど上手く撮れなかったぁ(>_<)
マドック岬の先端にある鍾乳洞。
かなりの断崖で囲まれてる綺麗な青い天然プールが出来てんの。
泳いでる人もいましたよ。
サイパン2日目③に続く。