こんにちは八谷ですウインク

 

3月14日(火)勝部貴博副支部長が北九州市社会福祉協議会へ2024年の小倉競輪の選手たちによるチャリティイベントの収益金を届けてくれました。

まずは、私共小倉競輪でのチャリティイベントへのご理解、ご協力をしてくださいました皆様に心より感謝申し上げます。

 

北九州市社会福祉協議会の【子どもの居場所づくり応援基金】を通して、子ども食堂や子どもたちを支える活動をされている方々への寄付を令和4年から続けています。

子どもたちに笑顔あふれる居場所と未来が訪れることを願っています。

 

今回の寄付金額は、537,355円となっております。

内訳

  • 吉岡稔真杯争奪戦、黄金市場商店街ふれあい夜市でのチャリ氷  95,713円
  • 朝日新聞社杯競輪祭G1
  • レイチェルキッチン                     50,000円
  • アリーナイベント                       342,170円
  • 小倉競輪選手会チャリティアイテムショップ(SUZURI)      49,472円
小倉競輪の仲間たちとのイベントに参加、ご協力してくださいました皆様!
本当にありがとうございました!!
 
これからも熱い気持ちで頑張る小倉競輪の選手たちの応援をよろしくお願い致します。
 
※これまでの活動結果
2023年 30,9389円
子どもの居場所づくり応援基金
 
2022年 10,6524円
子どもの居場所づくり応援基金
 
2021年 10,8383円 
ふるさと北九州市応援寄付金
新型コロナウィルス感染症対策