宝塚大劇場月組公演
ミュージカル
『フリューゲル -君がくれた翼-』
東京詞華集(トウキョウアンソロジー)
『万華鏡百景色(ばんかきょうひゃくげしき)』
初日公演観劇させていただきました。
ありがとうございました。
感謝。。。
シンプルに一言・・・
「そこにかなとつきしろ様がいれば四方八方全て良し」
はい、それに尽きます。。。
両作品、実はいっぱい書きたい事・言いたい事あるのですが(良いことも悪いこともツッコミどころも???なところも・・・、
まだ観劇されてないファンの皆様方にネタバレ厳禁という事を表向きの理由にしつつ、
書きません。察して下さい。。。(苦笑)
そんな個人の感想や批評はどうでもいい、吹っ飛んでいく、関係ない、
れいこさんの圧倒的な存在感
トップスターとしての逞しさ
組を率いる責任と覚悟、情熱
もう~~作品はなんでもいい
あかんあかん、作品も大事やわぁー(すいません・・・)
でも、
結局、
あらためて原点に返って気付きました。(気づかせてくれました。)
やっぱりわたくし、
「月城かなとさん」を観劇に行ってるのでございます。。。(ございました。)
はいはい。
シンプルに、
ファンですから!!
はいはい。
断トツ押しですから!!
はいはい。
100%!!
はいはい。
それに尽きます、尽きるのです。。。
毎公演、
あのグランドフィナーレで、
大羽目を背負って一歩一歩階段を歩いてこられる瞬間。
自信に満ち溢れたお姿。
そして、誰よりもステキな笑顔。
あの一瞬を観たくてお会いしにいっております。。。
先日のスカステで楽しそうにお話しされていた同期の3レイの皆さん。
まさかの柚香さんの電撃退団発表。(初めてのブロマイド付きサイン色紙はこのお方なのよ。今も大事に持っております。)
そして6ヵ月前の「応天の門」の大劇場で、そのカッコイイお姿を拝見したまこっつぁん。
そんなまこっつぁん率いる星組公演も大変な緊急事態になってしまい・・・
れいこさんをお姉さんのように慕っている暁さんの事とか、
きっと、
れいこさんの心模様も万華鏡のように、
複雑な色々な想いや形に彩られているとお察ししますが、
それらの感情や想いをすべてグッと堪えて、
今は目の前の大劇場公演完走に全力集中でお芝居とショーをする強いお気持ちのはず!!
月組トップスターとして、
予定公演に向き合いステージに上がること、
それがれいこさんが出来る最大の同期生や後輩へのエール!!
(昨日の初日ご挨拶で一切上記の話題に触れなかったのは、最大のれいこさんのやさしさ・思いやりのはず)
無事に開幕したれいこさんの月組公演。
今や恒例行事の6ヵ月に1度の花のみちからのタカラヅカ詣での始まり。
いまはただただ何よりもそれがうれしい。
(大劇場到着で、すでに一幕観終わったぐらいの消耗度合いのアツアツの暑さですが・・・)
お一人だけ休演で全員揃わなかったですが、
舞台に上がられた月組生みんな元気ハツラツでステージングされててほんとによかったです。
とにかく、
れいこさんと組子の皆さんが毎日楽しく元気で笑顔で、
千秋楽まで駆け抜けられることを心から願っております。。。
唯一無二の男役トップスター
れいこさんの月組
真夏のセカンドシーズン
始まりました!!