その時来たりばい! 月組全国ツアー公演 日本列島のお茶の間に登場たい。。。 | 月城かなとさんの見る美しい月夜へ

月城かなとさんの見る美しい月夜へ

  こんなにも美しくてチャーミングな、ピュアで陽だまりのような、温かさと優しさを感じさせてくれる笑顔の素敵な月城かなとさんを、知ってもらいたいと想って唯々綴るブログです

月組全国ツアー公演


ブラック・ジャック 危険な賭け』・『FULL SWING!

 

その時来たりばい!!

 

昨日のライブ配信を視聴させて頂きました。

 

Illustrations  by Osamu Tezuka KING OF 漫画

 

 

オープニング早々に、

 

何回も観劇にお伺いしているのに、生観劇やオペラグラス越しに観る感じとは違い、

 

とにかくテレビ画面に映し出される月城ジャック様のなんと美しいことでしょう!!

 

ブロマイドやプログラムのフォトでは伝わり切れていない、動く月城ジャック様の美・美・美。。。

 

こんなにハッキリとした表情を初めて見ました。。。(ライブ配信・ライブ中継のいい所ですね)

 

ブラック・ジャック役なのに、皆さんが「れいこさんのBJが美しい」、「BJがキレイ!」と、

 

よくSNSで見聞きしていたのですが、

 

遅まきながらしっかりと認識しました。(お前、今頃気づいたんかと、お叱り受けそうですが・・・)

 

 

何なんでしょうか、この雰囲気・・・

 

気品や美しさを感じるブラック・ジャックって!!

 

これは、もう~~ れいこさんの持って生まれたものですね。

 

育ちの良さというか、ほんと、なんなんでしょうか。

 

青アザや傷があるメイクなのに、漂うあの上品さの正体は??

 

ショーでも第1景のラストのFrenesiで、

 

早々にバチコンウインクを発動されておられ、

 

ノリノリで楽しそうなれいこさんでございました。

 

 

生観劇の良さとはまた別の良さがライブ中継・ライブ配信にはありますね!!

 

生観劇で観たあの場面、オペラグラスで注目したあの場面、あんな表情・しぐさ・あんな動き・そういう行動・そんな芝居・発声の仕方・歌い方・ダンス・・・

 

れいこさんや出演者の皆さんが、多彩な芝居やショーをされているのがわかって、

 

とても楽しめました。。。

 

 

生観劇+ライブ中継・ライブ配信の組み合わせの体験は、まさに表裏一体。

 

お芝居とショーの作品の部分と全体の理解や、出演者の生徒さんの細かな動きもしっかり見れて、

 

宝塚歌劇のなくてはならないコンテンツの1つになってますね。

 

コロナ禍が終息しても、ライブ配信は続けていただきたいですね。

 

 


全国ツアー恒例のご当地出身ご挨拶:

 

福岡市出身のあのピノコ役の美海そらさん。

 

ところどころ博多弁を交えながら、

 

「とぅるるるートゥルルルー てんてぃ〜」と、

 

BJ先生と電話するシーンを一人小芝居されて、

 

笑を誘っていました。。。

 

その様子を見守っていた月城BJ先生も、

 

汗を拭くポーズをしながら苦笑い。。。

 

 

 

 

「月組の月城かなとば〜い!」と、


さらりと博多弁交えてご挨拶。(笑)


テレビ画面越しに、


最高の充実感溢れる笑顔でございました!!


 

Osakaでの3DAYS・5公演で華やかに始まった全国ツアーも、

 

いよいよ残り3DAYS・5公演の福岡公演のみになりました。

 

時間が経つのは本当にアッという間ですね。

 

2022年にれいこさんを観れる最後の舞台、


れいこさんと月組の皆さんの


見事なグランドフィナーレになりますように!!