月組全国ツアー「BJ」「FULL SWING!」南国高知に月組一座舞い降りた夜ぜよ!!。。。 | 月城かなとさんの見る美しい月夜へ

月城かなとさんの見る美しい月夜へ

  こんなにも美しくてチャーミングな、ピュアで陽だまりのような、温かさと優しさを感じさせてくれる笑顔の素敵な月城かなとさんを、知ってもらいたいと想って唯々綴るブログです

月組全国ツアー

高知公演


ブラック・ジャック 危険な賭け』・『FULL SWING!

 

高知県立県民文化ホールでのソワレ公演を観劇させていただきました。(通称:オレンジホール)

ありがとうございました。


実に十数年ぶりのオレンジホール。

その時は、敬愛するロックスターの全国ツアーで、ヤフオクで購入した超高値の2列目センターで、高速バスでの弾丸旅でした!

いい思い出がよみがえります。。。



オレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジ

Illustrations  by Osamu Tezuka KING OF 漫画

 


今日は半分あきらめていたのですが、

なんとか高知に来れました。

視界不良の真っ白の暴風雨の中(ちょうど高知県上空がピークの時の飛行)、よりによってなんでこんなタイミングで悪天候。それでも、

飛ばしてくれたANAさん、ありがとう。。。

久しぶりにあんなに上下・左右に揺れる機内味わいました。CAさんもずっとシートベルトして、着陸まで機内サービスゼロ。

そんなんいらんから、座っときCAさん!

ただただ高知空港に着陸してくれて感謝でした。



地方に来るといつもと微妙に違う雰囲気ですね。

ホールに来る人見てたら、小さい子供連れや年配の親子さん、どうみても家族一家総出、年配のご夫婦、若い女子学生の団体さん等々、バラエティーにとんだ客層のお客様で、めったにないタカラヅカ歌劇を存分に楽しまれたのではないでしょうか⁉︎


皆さん、

れいこさんのアットホームなあたたかい月組でよかったですね。


ブラックジャック・・・

まだ、広島・福岡が初見のお客様がいるはずなので、詳細しゃべりませんよ(笑)


とにかく、れいこさん台詞多すぎ!

ずっと出て来て、ずっとしゃべってる感あり。

右、左、後方、斜めから常にウロウロ・・・

(苦笑)


全部覚えるの、ほんと大変だったはずですね。

お稽古きっと大変だったはず!

フルスイングが再演だったので、少しは余裕があったのかも知れませんが、ショーも初演だったら、エライことになっていましたね。

全国ツアーが終わったら、とにかくゆっくり休ませてあげて下さいませ。

今年のタカラヅカの屋台骨を支えた顔だったんですから。

お休み多めにブラックジャックにヨロシク!!




安心安定のフルスイング!

ほんま無茶苦茶好きやわーー

アダルティーな大人の粋なショー

いったい何回、何十回観てるんやろ!?


初演と違ってフルスイングの舞台装飾も、シンプルで逆にいいですね。派手さが少ないので、

その分、生徒の皆様の動きに集中できて・・・


光と影、闇と輝き、陰翳、

素晴らしいコントラスト。

飽きません。。。


男役の群舞の際、

れいこさん、超ベテランおだちんの右耳に、

キスした?噛んだ?囁いた?息吹きかけた?

とにかく・・・

なんかしてました!(苦笑)


しれぇ〜〜〜っと、

なんかやらかしてました!!

ほんと、お茶目なお人。。。



全国ツアー恒例のご当地出身生徒さんの紹介。

なんと、高知市出身者がお一人!

るう組長が紹介された時の館内の拍手の凄まじかった事!

今日イチの拍手喝采だったんでは!!


菜々野ありさん。


「高知で公演出来ることはめったにないきぃーー」(大笑)

「しあわせやなと思います。今日頂いたしあわせをエネルギーに変えて、残りの公演も頑張ってくるきぃーーねぇ〜〜!!」


トップスターばりの拍手喝采!!

独り占め。

故郷はいいもんですね。。。



そして、


るう組長のれいこさん紹介が、

「月城かなとぜよ!」(どよめき・・・)


それを受けてれいこさんは、

「月組の月城かなとぜよ!!」で応答。


勿論、館内拍手喝采でございましたぜよ!


その後、さくらサーカスというサーカス団の話をふったのですが、

館内の反応撃薄・・・(苦笑)

みんな??

わたしも初めて聞いたサーカス団。木下大サーカス団なら分かりますけど。

(調べたら、今、高知市内でやってるサーカスらしいです笑笑)



そこから、

「皆さま、月組のことをいつまでも忘れないで下さい!!」と、

強引に締めの挨拶に繋げたれいこさん。(笑)


れいこさんもツアーでお疲れでしょう。

毎回挨拶考えるのも大変ですもんね。


あなた様は、ステージに元気で笑顔で立ってるだけでOKでございますよ!

すべてそれで成立しますから。。。



あっという間の1日。

たった1日だけの高知公演。

ソワレ公演のみの観劇。

高知の夜に感謝ぜよ!

いい思い出がまた1つ出来たぜよ!!