先週に初回放送があった
スカイ・ステージ・トーク Dream Time「月城かなと」さん編。
MCのお2人は、白色と黒色・白色と水色のお牛模様の洋服。
「よくあったね、かわいいね」と、あっさりめのれいこさん【談】
スルーされなくてよかったですね、お2人。。。(笑)
(HPの番組詳細の紹介欄より~)
れいこさん、めずらしく白色の洋服。
白のハイネックインナーに、白に大胆に黒と薄いピンクの花模様のシャツ。
なんと、お2人ともに、下級生時代のもっと前、音楽学校や初舞台時からの
憧れの先輩ジェンヌさんが、れいこさんだったらしいです。



れいこさんのスチール写真を買って部屋に貼っておられたそうです。。。

れいこさんが組替えで来られた時は、「夢のようなニュース」だったそうです



学校時代からの憧れの先輩ジェンヌさんと同組になるのは最高ですね

印象的な役はの質問に、れいこさんご自身が選んだのは・・・
楽しかったのは、ルキーニ(エリザベート)





難しかったのは、ラッチマン(ダル・レークの恋)





お2人がれいこさんから言われた印象的な一言
かおとさん:
「初舞台時に、英君は、目の使い方を研究したらいいと思う」と言われたそうです。
れいこさん:
「最近よく思うんですけど、マスクで稽古してるじゃん?だから、目だけで何を想っているかとか、もっと出たらいいのにと思うんよね。目はやっぱり口ほどにみたいな、そうゆうのがすごく、やっぱり、男役って役立つんじゃないかなって。なんか耐えているとかさぁ~、本当にこの人はセリフどおりのことを思ってるんだろうかって、やっぱり想わせいから・・・ ゆってる(言う)ことと目が、ある時はバッチリ合ってほしいし、違う思いがある時は、全然違うように見えてほしいしみたいなのがあって、言ったんだと思う。目力だとか、すごい気にしてるじゃん?そんな、なんか気にしなくてもいいのにって・・・」
かおとさん:
「川霧でれいこさんとお芝居した時に、一番感じたんです!目の、目での表現ってゆうのが!!目でどうゆってて、どうゆう風に感じてるのかっていうのが、ビンビンにこんなに伝わってくる方、初めて!で、気が動転してしまいました。それがすごく、私はもの凄く勉強になった。」
れいこさん:
「川霧の時に話したのはさぁ、あれだよね、なんか受け取るのはすごくしてくれるのよね、その人の目を見て、その人の気持ちを察するってゆうことを、普段からものすごくしてるから、でも、芝居ってそこじゃなくて。欲しいんだよって。探ってくれなくていいから、自分の思ってることを出して欲しいんだよって・・・それが目で、実は一番何考えてるか分かっちゃう。」
礼華さん:
「新人公演のお話をさして頂いている時に、心も体も元気じゃないとその役が活きないというか、そういうことも、初めて言葉で教えて頂いたし、楽しんで!!っていうのを言葉で言って下さって、それがすごく私にとって励みになったというか、印象的な一言の中に、一番上にあるかなって思います。」
かおとさん:
「れいこさんは、よく、楽しんでって!!」
れいこさん:
「私も新人公演の時によく言われてた。楽しんでって。でも、あんまりその言葉の意味をちゃんと理解出来てなくて、その時は。今になってわかるんだけど、その楽しむっていうのは、新人公演の時に言ったけど、やっぱりその、ちゃんとやらなきゃって思うじゃん、ちゃんとこなさなきゃとか、なんか間違えないようにしなきゃとか、自分に与えられた事をちゃんとこなすってゆうところに集中するんじゃなくって、なんか自分が舞台に立てるとか、その場でその人と何かが出来るっていう楽しさに集中した方が、結局、いいエネルギーが生まれるんだなっていう、最近になって気付いたんですよ私は。新公の時は気付けなかった。楽しむって、いや楽しむって、はいはいみたいな・・・ まぁ~そうですけど・・・って感じだったんですけど、今、楽しみ方を、むやみやたらに楽しむんじゃなくて、でも、失敗しちゃいけないなんてことはなくてみたいな、楽しみ方をみんなに伝えられたらいいなぁ~っと思って、言うようにしてるんですけど。」
礼華さん:
「(新人公演)本番も、みんなで、、袖で、わぁぁぁ~~って・・・、そうするだけでなんか、何かから、ふわって解き放たれた感じがして、たいせつなんだなって。楽しみ方を教えて下さる事が、とっても有り難いことなんだなってすごく思いました。」
お2人とも、れいこさんとトークしていて、とにかくめちゃくちゃうれしそう・楽しそう



組のトップスターさんにして、
憧れの麗しの先輩ジェンヌさん



終始笑顔でずっとルンルン状態でしたね。







それにしても、
れいこさん
「ええこといいはるわぁーー
」 





感覚やイメージやエモーションだけじゃなく、
言葉で、ロジックで、言語化して伝えられる・教えられるって、素敵ですね。







アタマも聡明な素晴らしいトップさん。。。












