月組 東京宝塚劇場公演
前楽日
ショー
「FULL SWING!」
本日、観劇にお伺いさせていただきました。。。
ありがとうございました。
最初から最後まで、
ショーの構成も楽曲もアタマに入ってるのですが
、何回、何十回観ても、ショーは華やかでゴージャスで色っぽくていいですね。
55分はあっという間に過ぎます。
2時間ぐらいやってほしいですね
生徒さん、半数以上休演してしまいそう
お芝居終わって、わずかの休憩だけでショー。
それを週末になれば、2公演連続の日々。
いのちを削る舞台。
本当に頭が下がります。
もっと、お給料上げたって下さい
世の中、働き方改革と賃上げのブームですから
今日は、上手側の座席で観劇させていただいたのですが、とても豪華な場面に出会いました。
大好きな中盤のもう一つのフィナーレ、
『My Way』の場面
今までれいこさんのいる正面やステージ後方ばかりに目がいっていたのですが、ふと、間近の上手側の花道を見ると、
じいやの春海さん
さち花姉さん
るう組長
いろどりさん
れ、れ、れんこんさん
豪華メンバーの花道。。。
目のやり場に困りますな
皆さん、ノリノリで・・・
煽る煽るさち花姉さん
お芝居でも、ショーでも、爆烈しておられます
組長さんも、ずっと笑顔で楽しそう
うわーー、狸吉さんと目が合った
もはや他人とは思えない、タヌキっちゃん
ショーのれんこんさん、ケガからの復帰明けとは思えないほど、ダンスもダイナミックでバリバリでした。完全復活ですね。
さらに、
マルちゃんも来るし、あの透明感ある甲海さんも、がんがん花道で歌い踊られて・・・
やっぱり透明感のある貴公子風でお綺麗でした。
目が合うといえば・・・
れいこさん
ジャンゴの軍服姿でセリから上がってこられる時、何気に目が合ったような・・・
合ったようなと言うのは、このお方は別格なので、基本的に0.2秒しか目が合わない(爆笑)
2秒違いますよ、0.2秒です
あまりに女神過ぎて、神々しくて直視は無理
それ以上の時間目が合ったら、気を失いそうになりますので。
要注意でございます。。。
くらげさんも情婦のように色気が凄いし、
ちなつさんもあいかわらずのキレッきれのダンス。
暁さんも、月組で思い残す事がないようにと感じるほどの、フルボリュームでのダンスや歌でした。終始笑顔でステージングされていました。
あぁ〜〜
明日でついに幕が降ります。
夢のような公演もあと1公演。
嬉しさと同等に、すでに寂しさも募ってきますね。毎度のことながら、ブルー入ってきております
コロナ真っ只中の初日から、
マンボウ解除後の千秋楽。
1月1日から3月27日
全予定公演完全実施
天、地、人、運、
すべてを味方につけた、引きの強いれいこさん。
新人トップスターから、真のトップスターへ。
月組のトップスターから、
タカラヅカのトップスターへ。
愛する信頼する月組の仲間の皆さまと共に。
語り継がれるような、
素晴らしい素敵な一日に、
どうかなりますように。。。