「歌劇」3月号が、絶賛発売中なのですが、
毎号、楽しみなコーナーの1つが、
トップスターが他組のトップスターに気になる質問をするコーナー
「みなさんのこと、知りタイガ~」
今月のお題を出されたのが、れいこさんなのですが、
その質問が・・・
「美容法を教えてください!」
(その理由が、以前に帰宅後の夜の過ごし方が皆さん違ってたので、きっと美容法にもそれぞれに拘りがおありなのでは? と考えてのことらしく、何でそんなに綺麗なの? というポイントがあって、努力して保たれていると思ったので教えて頂きたいとのこと)
トップ最上級生にしていつも誠実な宙組の真風涼帆さん。
「身体に良いと思うものを食べて、十分な睡眠をとること」
さすが、お手本のようなご回答・・・
さらに、胃に16時間何もない状態をつくる健康法(プチ断食)を試されたりするらしい。
あっ、ボクも、じつは1週間の半分は実践しておりますので、
シンパシーを感じましたよ、真風さん!
2016年に、東京工業大学の大隅教授がノーベル生理学・医学賞を受賞したオートファジー理論!!
さすが、トップスターさん、最先端の健康科学・予防医学を取り入れておられる。
良いと聞いたものはすぐに取り入れて自分の身体で試しがちとのことで、
れいこさんと相通じるものがおありな様子ですね。
雪組時代の先輩 彩風咲奈さん。
「スキンケアを丁寧に、スチーマーからマッサージガン、化粧水からクリームまで・・・
インナーケアも大切にしていて、お風呂上りや朝は白湯を呑んでいる。」
真面目に熱心に答えてくれる雪組時代の先輩トップさん。
1月の東京国際フォーラム公演が、残念にも全中止になりましたが、
是非、その悔しさを、明後日からの宝塚大劇場公演にぶつけてもらいたいですね!!
れいこさんとは大の仲良しの花組 柚香光さん。
「美容法を聞く・・・いやぁ、それがもう美意識が高いですよね、れーこちゃん。素晴らしいです。」
そんな光さんの美容法は、
よく寝る!
水分をよく摂る!
自宅には、ウォータースタンドがあって、冷水も常温も、たくさん飲まれるらしいです。
ちなみに、睡眠のこだわりは、必ずパジャマで寝ること!!
そして、
ボクがれいこさんのお題を読んで、真っ先に思ったことを代弁してくれているのが・・・(大笑)
星組の礼真琴さん。
「え~!何を思っておなた、ほかの人から美容法を聞こうとしている。
それ以上綺麗になってどうするの!! ということはまず言いたいですね(笑)。」
そんなんですよ! そうそう、 よくぞ言って下さったまこっつあん
読者目線でのするどいツッコミありがとう、まこっつあん
そんな礼さんの美容法は、
「う~ん、これはあんまり礼さんに聞かない方がいいです。
飽き性なので、自分の好きなことじゃないとコツコツ続けることができないんですよ。
毎日ついやることに追われているので、余裕ができる生活になった時に、ちゃんと考えたいと思うので、他の4人の皆さんの美容法を知りたいので、発売日、楽しみにしてます(笑)。」
礼さんらしいユーモアあるご回答。。。
れいこさん・・・
もしかして、数%、十数%、天然系入っておられる・・・(笑)
質問読んだ瞬間、読者のこちらがドキッとしましよた。(苦笑)
すさまじい美の持ち主なのに、
美容法をお聞きするなんて、結構大胆な感じ
例えていうなら、
安全地帯の玉置浩二が、他のトップシンガーに、
「どうやったらそんなに上手く歌えるの」って聞いてるようなもん
エンジェルス大谷選手が、メジャーリーグのホームランバッターに、
「どうやったらそんなにホームラン打てるの」ってきいてるようなもんですよね
質問の答え方が、それぞれのトップさんの性格や気質、雰囲気を表していて、
言葉にするとおもしろいですね。
トップの皆さん、
言行一致している。。。
ちなみにれいこさんは、
「私自身は良いと聞くと全て試すので、もはや何に何が効いているのがわからない、みたいな状況で(笑)。迷子なんです。あ!でも青汁はずっと続けてます!」
いやいやいや、
もぉ~~なにもしなくても、
もぉ~~なにもとりいれなくても、
大丈夫です。
ありのままの、そのままでだいじょうぶでございます。。。
ねぇーー、まこっつあん(笑)