どすこいどすこい、どんとこい♬。。。 | 月城かなとさんの見る美しい月夜へ

月城かなとさんの見る美しい月夜へ

  こんなにも美しくてチャーミングな、ピュアで陽だまりのような、温かさと優しさを感じさせてくれる笑顔の素敵な月城かなとさんを、知ってもらいたいと想って唯々綴るブログです

そういえば2月25日の東京宝塚劇場の初日のタカラヅカニュースに、

 

れいこさんご登場されていました。アップアップ拍手拍手

 

 

SKY REPORT 月組トップスター突撃レポート

 

レポーターは春海ゆうさんと晴音アキさんの

 

月組スカイ・レポーターズのはるはるコンビイエローハーツマカロンイエローハーツピンクマカロン

 

 

 

れいこさん、

 

舞台姿、舞台メイクや衣装も当然いいですけど、

 

こういう普段着感覚の服装やメイク、話し方・・・ふんわりリボンふんわりリボン

 

恐ろしいほどの自然体の美しさ!

 

ほんとに美が強烈すぎる。。。ドキドキドキドキ

 

 

ふだん、プライベートではこんなナチュラルな感じなんでしょうかね。!?

 

目が、目が、大きな目のレーザービームがえげつない目びっくりマークびっくりマーク爆笑爆笑

 

舞台用のメイクじゃないのに、

 

キラキラパウダーが放出されておられましたスターキラキラスターキラキラ

 

どうなってるんでしょうか、このお方は。。。照れ照れ

 

 

 

 

 

「 月組トッツプスター 月城かなとに聞く 一問一答 

 

 

Q1:宝塚大劇場でのお披露目公演を終えての現在の心境は?

 

少し、ホッとした気持ち。大部分は、ありがとうというか、感謝の気持ちですね。お願い

 

Q2:現在の月組を一言で表すと?

 

和気あいあいニコニコニコニコ

 

Q3:月組トップスターとしてはじめての宝塚大劇場公演での一番のエピソードを!

 

初日を控えた誕生日に・・・クラッカー花束クラッカー花束

 

 

Q4:月組トップスターとして日々心がけていることは?

 

日々、それぞれ体調とか、色んなことがありますけど、舞台上では常に楽しんで、

誰よりも“舞台楽しいーー”って思えるように心がけています音符音符

 

 

Q5:コンビを組んで改めて、相手役 海乃美月へ一言

 

スタートしたところなので、これからもいろんな事に挑戦して、体当たりでぶつかって行きましょうという思いで・・・

 

“どすこい”っていう、どすこい! はい!!ww爆笑爆笑

 

Q6:月組のみんなに一言

 

これはねぇ、一言では言い表せないですけど、身内みたいな、家族みたいな気持ちです、皆さん。

そのぐらいの心の近さと、なんかもう、下級生とか見ると、お父さんのような気持ちになって・・・

そんな気持ちでおります。みんな家族です。満月半月三日月半月満月

 

Q7:ファンのみなさまへ

 

はい、どんな状況でも、いつもいつも、月組とタカラヅカを応援して下さって、こんなにあったかいところはないなぁと、公演していても、いつも感じております。これからもどんな事が起きるかわからないけれど、でも、常に舞台に、劇場に行けば会える、なんていうか、楽しい舞台がある。なんかそういう存在でいられるように、皆様にお返しできるように頑張っていきたいなと思います。

 

 

なんか言葉でいうと、すごく、簡単に聞こえてしまうかもしれないんですけど、

やっぱり、お客様がいるから、ねぇー、頑張れるんですよね。お客様に見せるために、毎日お稽古してやってるんだなって、毎回思うんですけど。やっぱり劇場に足を運んで下さるっていうのが、私たちにとってはなにより頑張れる源になっているので、皆さまに存分に楽しんで、あったかい気持ちで帰ってもらえるように、そんな存在でいたいなと常々思ってますけどね。

 

来たくてもこれなかった方もいるし・・・

 

(お手紙でも・・・)気持ちはしっかり届いておりますので、はい!!

 

 

 

Q8:東京宝塚劇場公演への意気込みを!

 

新しく月組がスタートしまして、勢いも今あると思うので、みんなでまた新しいもの、大劇場で1か月やりましたけれども、東京でも、また、気持ちを新たに、うん、作品に挑んでいければなと思いますので、東京の皆さまも、是非、楽しみに待っていて下さい。

 

私たちもですし、お客様もそれぞれいろんな思いを抱えて、その瞬間、そこに集まると思うんですけど、でも公演をしている間は、そういうことは一切忘れて、舞台というのはお客様と一緒に創るものなので、その3時間に浸って頂けるような舞台を、お届けしたいなと思いますし、楽しみに来て頂ければいいなという風に思っております。

 

 

 

 

 

やっぱり劇場に足を運んで下さるっていうのが、私たちにとってはなにより頑張れる源になっているので・・・ハート音譜ハート音譜

 

皆さまに存分に楽しんで、あったかい気持ちで帰ってもらえるように、そんな存在でいたいなと常々思ってます・・・ハートピンク音符ハートピンク音符

 

 

 

ファンとして、この二言を聞けただけで、なんか胸いっぱいの感無量でございます。。。笑泣