note エッセイ連載 第8回「「感謝がたりない」は、なぜこわいのか?」 | 「絶望名人カフカ」頭木ブログ

「絶望名人カフカ」頭木ブログ

『絶望名人カフカの人生論』『絶望読書』『絶望図書館』、NHK『絶望名言』などの頭木弘樹(かしらぎ・ひろき)です。
文学紹介者です(文学を論じるのではなく、ただご紹介していきたいと思っています)。
本、映画、音楽、落語、昔話などについて書いていきます。

note でのエッセイ連載を始めました!

 

毎週1回、金曜日の夜にエッセイを更新していく予定です。

もしよかったら、お読みになってみてください<(_ _)>

 

第8回のタイトルは、

「感謝がたりない」は、なぜこわいのか?

です。

 

「感謝がたりない」ということについて、

次のようなツイートしたところ、

意外に反響があり、

もっと説明を求める声もあったので、書いてみました。

 

 

 

 

第1回はこちら。

 

 

第2回はこちら。

 

 

第3回はこちら。

 

第4回はこちら。

 

第5回目はこちら。

 

第6回目はこちら。

 

第7回目はこちら。