2月の「まっくら図書館の読書会」の課題本は『ムーミン谷の十一月』 | 「絶望名人カフカ」頭木ブログ

「絶望名人カフカ」頭木ブログ

『絶望名人カフカの人生論』『絶望読書』『絶望図書館』、NHK『絶望名言』などの頭木弘樹(かしらぎ・ひろき)です。
文学紹介者です(文学を論じるのではなく、ただご紹介していきたいと思っています)。
本、映画、音楽、落語、昔話などについて書いていきます。

「まっくら図書館の読書会」

昨日が2回目でした。


課題本は『お菓子放浪記』で、

ありがたいことに、

著者の長女で脚本家のニシモトマキさんや、

『お菓子放浪記』を朗読された、あべよしみさんが

ご参加くださって、

たいへん楽しい時間でした。

 

 

次回、2月16日(木)21時からの

3回目の「まっくら図書館の読書会」の

課題本は、

 

『ムーミン全集[新版]8 

 ムーミン谷の十一月』

トーベ・ヤンソン

鈴木徹郎・訳

畑中麻紀・翻訳編集

講談社

 

 

ムーミン全集[新版]8 ムーミン谷の十一月 (ムーミン全集 新版 8)

 

です。

 

ご興味のある方は、新規参加いつでも歓迎です。

お試しで1回だけ参加も可能です。

いっしょに読んでみたいという方はぜひ!