【聴き逃し配信が始まりました!】 NHK「ラジオ深夜便」 『絶望名言ミニ 北村太郎』 | 「絶望名人カフカ」頭木ブログ

「絶望名人カフカ」頭木ブログ

『絶望名人カフカの人生論』『絶望読書』『絶望図書館』、NHK『絶望名言』などの頭木弘樹(かしらぎ・ひろき)です。
文学紹介者です(文学を論じるのではなく、ただご紹介していきたいと思っています)。
本、映画、音楽、落語、昔話などについて書いていきます。

【聴き逃し配信が始まりました!】

 

NHK「ラジオ深夜便」

『絶望名言ミニ 北村太郎』

 

https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=0324_03_79033

(23分くらいからです)

 

12月19日(木) 午前5:00配信終了です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

「知らない自分」

(前略)

十年前はむろん

二年前にしゃべったことも

きれいに忘れている

記憶のいい人に

「おまえはこういった」といわれ

それがいいことでも悪いことでも「わたくしのことば」として

他者の肉になっていることに

おどろく

ときにはぞっとする

(中略)

わたくしが知っている自分の表情だって

怪しいものだ

(中略)

顔を洗うときに

鏡に

くずれやすく味のない缶詰の魚の骨のような

おのれの容貌を見るが

あれらがわたくしの顔とは限らない

どんなわたくしの知らないわたくしの目が

どんな他人だけが知っているわたくしの知らないわたくしが

おびただしく存在したか分かったものではない