久しぶりの更新!『食べることと出すこと』の連載、「漏らすことと、ひきこもること」について | 「絶望名人カフカ」頭木ブログ

「絶望名人カフカ」頭木ブログ

『絶望名人カフカの人生論』『絶望読書』『絶望図書館』、NHK『絶望名言』などの頭木弘樹(かしらぎ・ひろき)です。
文学紹介者です(文学を論じるのではなく、ただご紹介していきたいと思っています)。
本、映画、音楽、落語、昔話などについて書いていきます。

🍚『食べることと出すこと』🚽の連載、

久しぶりに続きを書きました!

 

「漏らすことと、ひきこもること」についてです。

 

第15回 もし、漏らしたら――ひきこもるということ(1)

Webマガジン かんかん!

http://igs-kankan.com/article/2019/04/001164/

 

中断したままになっていましたが、今後はちゃんと継続していくつもりです!

 

 

しかしまあ、こんなことを書いてしまえば、

今後、私に会う人は

「この人、生理用品とか使ってたことがあるんだ」

と思うわけで、じつに恥ずかしいです。

 

だったら、書かなければいいわけですし、

実際、こんなこと書いて何か役に立つのか大いに疑問でもあり、いったい何してんだかと思います…。

 

まあ、せめて、面白いと感じてくださる方がいてくださったら、ありがたいです。

この連載は、よく「笑ってもいいんでしょうか?」と聞かれますが、もちろん、いいです。笑ってもらえるほうが、嬉しいです。ほっとします。

もちろん、同じ体験のある人は、泣いて読んでくださってもかまいません。

 

ただ、「この人、なんで自分でこんなの書いてんの? 恥知らずだなあ」というような冷ややかな反応だけは、つらすぎるので、心の中だけにしておいてもらえると、助かります。

病気の話って、人がどう思うのか、正直、当人にはさっぱりわからないんです……。