番組の改編期で、4月からいろいろ変化しますが、
4月以降の来年度も
NHK「ラジオ深夜便」の
『絶望名言』と『絶望名言ミニ』のコーナーを
続けさせていただけることになりました!
これも皆様が、電話やメールで、
ありがたい反響をお送りくださったおかげです。
本当にありがとうございます<(_ _)>
私は、今まで、好きな番組があっても、
局に電話したりメールを送ったりしたことがありませんでした。
でも、自分が出させていただくようになって、
そういうことが、とても大切で、
番組の存続を左右していることを知りました。
今までは、何もしないまま、
好きな番組がなくなると、悲しんだりしているだけでした。
今後は、皆様を見習って、私も、
いいなと思う番組があったら、
電話やメールをちゃんとしようと思っています。
そうすることで、番組を作っている人たちが、
どれほど喜ぶかしれません。
どこに電話していいかもわからなかったのですが、
検索してみると、こういうお知らせがありました。
「みなさまの声をはコールセンターでお受けします」
https://www.nhk.or.jp/css/houkokusho/pdf/service2007_5-3.pdf
コールセンターというところに連絡すればいいようです。
調べてみると、こういうページがありました。
……
話を元に戻しますが、
そういうわけで、
皆様のおかげで、
4月以降も
『絶望名言』と『絶望名言ミニ』を
続けさせていただけます。
ただ、『絶望名言ミニ』のほうは、
放送される時間が変わります。
これまでは11時30分頃からでしたが、
1時間遅くなって、0時30分頃からになります。
なので、毎月第2水曜日というのは同じなのですが、
0時を過ぎるので、
木曜日の0時30分頃からということになります。
また、これまでは約15分でしたが、
5分増えて、約20分になります。
なので、今度からは、
こちらでも、途中で1曲、
音楽をご紹介させていただこうと思っています。
『絶望名言』のほうは、これまでと同じです。
ただ、4月の初回だけは、
4月1日(月)の午前4時台の放送です。
詳しくは、こちらをご覧いただけますと幸いです↓
https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12438934980
……
というわけで、あらためて、今後もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
番組内容については、人物紹介的であるべきなのか、もっと名言中心のほうがいいのか、私のしゃべり方はどうなのか、番組構成はどうなのかとか、いろいろ悩んでいるので、随時、ご意見をいただけますと幸いです。
しかし、私、入院しているとき、「ラジオ深夜便」聴いていたんですよね。
悩んで眠れないとき、ひと晩中、聴いていたりしました…。
それに今、自分が出していただいているなんて、いまだ現実感がないです。
はっと目が覚めると、まだ病院のベッドの上で、すべて妄想だったということになりそうで…😪
川野さんに、いつも助けていただいています。 本当にやさしい方です…。