【今夜の放送です!】午前4時台、NHK「ラジオ深夜便」で『絶望名言 ゴッホ』の放送があります! | 「絶望名人カフカ」頭木ブログ

「絶望名人カフカ」頭木ブログ

『絶望名人カフカの人生論』『絶望読書』『絶望図書館』、NHK『絶望名言』などの頭木弘樹(かしらぎ・ひろき)です。
文学紹介者です(文学を論じるのではなく、ただご紹介していきたいと思っています)。
本、映画、音楽、落語、昔話などについて書いていきます。

【今夜の放送です!】

今日の深夜(正確には明日25日の)午前4時台、

NHK「ラジオ深夜便」で、

『絶望名言』の放送があります!

 

今回は「ゴッホ」の名言をご紹介します。

 

http://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/a7.html

 

 

こちらでお聴きいただけます。

http://www.nhk.or.jp/radio/player/

 

よろしくお願いいたします!

 

 

ゴッホは画家ですが、膨大な手紙を残していて、『ゴッホの手紙』として出版されています。これが面白いのなんの!手紙文学の最高峰の一つでしょう。

今回、『ゴッホの手紙』みすず書房(削除、省略、伏せ字が開示された新しいオランダ語版の新訳)で読み返し、ハマりました!

https://amzn.to/2MRMQTe 

 

 

昔、小林秀雄『ゴッホの手紙』を読んで、その面白さを知りました。今回「もう古い本だし…」と思いながらも再読してみたら、今でもとんでもなく面白くて驚嘆!

最初はいろいろ批評しているのに、次第にゴッホ手紙の引用のみになるのが感動的!批評なんかできない面白さだと。

https://amzn.to/2yBAc7Q 

 

 

ゴッホというと、耳を切った事件、精神病院に入ったこと、自殺したことなどが有名です。これらに関しては、いろいろ新説が出てきていて、その中には、今までのもやもやした疑問を一度に解決してくれく信憑性の高いものもあります。放送でも少しご紹介しました。参考資料はまたあらためてご紹介します。

 

 

昨年公開された映画『ゴッホ 最期の手紙』のBlu-rayとDVDも8月2日に発売になるようです。

https://amzn.to/2KcSRvx

https://amzn.to/2MfdC75

全編が油絵で描かれた画期的な映画で、世界中の画家が制作に協力し、日本からもお一人、古賀陽子さんが参加しておられます。

 

予告編

 

この古賀陽子さん、じつは『絶望名人カフカの人生論』を読んでくださっていたという、意外なつながりがあります。