復帰しました! またどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)> | 「絶望名人カフカ」頭木ブログ

「絶望名人カフカ」頭木ブログ

『絶望名人カフカの人生論』『絶望読書』『絶望図書館』、NHK『絶望名言』などの頭木弘樹(かしらぎ・ひろき)です。
文学紹介者です(文学を論じるのではなく、ただご紹介していきたいと思っています)。
本、映画、音楽、落語、昔話などについて書いていきます。

復帰しました!

またどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

 

 

病院を出てすぐ、東京国立博物館の

「名作誕生 つながる日本美術」

に行ってきました。

一週間ずっと寝ていたのに無理があるとは思いましたが、なにしろ終わってしまうので。

お目当ての俵屋宗達「蔦細道図屏風」、素晴らしかったです(T.T)

今日で終わりですが、行ける方はぜひ!

http://meisaku2018.jp/

 

 

この展覧会、入るとすぐは「一木の祈り」として仏像が立ち並んでいるのですが、病院を出たばかりで見ると、やはりいつも見るのとはちがいますね。仏像の前で手を合わせて祈っている人がいましたが、もはや私にはそういう人を笑うことはできませの。人には祈るしかないときがありますから。

 

一週間、寝込んでいる間に読んでいたのは、『ゴッホの手紙』(みすず書房)。

削除、省略、伏せ字などが開示された、新しいオランダ語版の書簡全集に基づく、新訳版。高い本なので、ずっと迷っていたのですが、これはよかったです。ゴッホの手紙、やっぱりいい…。オススメ。

https://amzn.to/2GSv12t