お正月にはぜひ「落語」「純邦楽」「山田太一ドラマ」を! | 「絶望名人カフカ」頭木ブログ

「絶望名人カフカ」頭木ブログ

『絶望名人カフカの人生論』『絶望読書』『絶望図書館』、NHK『絶望名言』などの頭木弘樹(かしらぎ・ひろき)です。
文学紹介者です(文学を論じるのではなく、ただご紹介していきたいと思っています)。
本、映画、音楽、落語、昔話などについて書いていきます。

あけましておめでとうございます。

 

元旦の朝から、山田太一ドラマ『シルバー・シート』を見て、泣いていました。

https://www.youtube.com/watch?v=d9KE56kunZY

 

「世話になってる人間は温和しくしてりゃあいいよ。そんなことはわかってんだ。それでもな、それでも、ワーッと、ワーッと無茶やりたくなる年寄りの気持を…」

 

……

 

お正月はぜひ落語を!

 

おめでたいのをお聴きになりたい人はこちらをどうぞ。

柳家小さん「御慶」

https://www.youtube.com/watch?v=vl3I92ZhTK4

 

おめでとうの連呼に反撥を感じる方はこちらをどうぞ。

桂米朝「けんげしゃ茶屋」

https://www.youtube.com/watch?v=hZXrhz33z7k

 

どちらも面白いので、落語を聴いたことのない人もぜひお試しに。

 

……

 

お正月は、純邦楽もぜひどうぞ!

 

NASAも宇宙に音源を持って行った、尺八の人間国宝、山口五郎の「霧海篪鈴慕」

https://www.youtube.com/watch?v=BrD-D60Ij9E

 

盲目の大名人、宮城道雄の「六段」。

https://www.youtube.com/watch?v=CgM6x8T1oJc

 

琵琶と尺八を使った武満徹の「ノヴェンバー・ステップス」しびれます!

https://www.youtube.com/watch?v=3SakbvBWWBQ