どうも、いずっちです!

 

 

僕の現状として、「言葉が一人歩きしている」という状況があると感じています。

 

 

どういうことかというと、「言ってることに対して、行動が伴っていない」ということです。

 

 

もちろん、取り組んでいる活動はあります。自分の意見もいうようにしているし、ブログも続けています。

 

 

ですが、言葉は圧倒的に前を歩いている。そんな気がします。

 

 

そこで感じることですが、

 

 

「やっぱりまずは言葉にしてそれを外に放り投げること」

 

 

が大切だと思います。

 

 

言葉にすることで整理できるし、思いも強くなって行きます。外に投げることでさらに考えるし行動できるようになると思います。

 

 

言葉にしないと始まらないし、言葉を発することがスタートだと思います。

 

 

 

この話をする中で、じゃあ僕はどんなレベルのことを「行動」だと思っているかというと、

 

 

「自分の枠を超えるレベル」

 

 

です。

 

 

それでいくと、まだ全然ダメです。このままだと絶対満足できない。

 

 

じゃあどうすればいいか?というと、

 

 

・今にもっと本気で向き合う

・ひとり旅に出る

 

 

が今の僕の答えです。

 

 

今、言葉がひとり旅をしているので、うまく「行動」と付き合って「言葉と行動のカップル」が僕の中に生まれたら最高だなって思います!