今週木曜日に見た時はこないなつぼみだったのだが








頂き物のタイタンビカスって植物。

食べられるらしい(笑)



それが2日でパカっと開いたわ。







つぼみは紫、開くと鮮やかな赤とは!


驚いたな。



そして、昨日はN様より20周年おめでとうのお花を頂きました〜!

ありがとうございます!








黄緑色のフカフカが見る人の触りたい欲求をくすぐるな!


蛙っぽいのが選んでくれた理由だそうだ。

この中に雨蛙が居たらと思うと、たーまーらーんー!


ハッ!


そう言えば、阿寒湖のマリモの中にカエルが入ってたっつう新聞記事が2010年の道新と讀賣新聞にありましたな〜


写真は重松浩一郎さん

記事、お借りします!

あかんかったらお知らせください!

あかん、阿寒…








なんか、居心地良しな感じやなぁ…

フカフカに入ってみたし。



オマケはご近所の保育園のアート。

気持ちは分かるよ。

でも…







アヅイ…かな…?