こんばんは。
廿日市のかえる整骨院の磯辺です。
いつもブログをみてくださりありがとうございます。
今回は患者さんの話です。
症状は
走った後のひざの痛み
目標
マラソンの大会が近々あるので走りたい!
このような相談を頂きました。
マラソンは約42キロを走る為
足腰の負担は欠かせません。
ちなみに歩いたりジャンプしたりすると体重が膝にかかりますが、
ジャンプは体重の7倍かかると言われています💦
そんなに膝に負担がかかるんです。
さてひざの症状を検査していくときに
☑半月板
☑膝の靭帯
☑軟骨
☑関節
☑筋肉
☑脂肪体
など膝に関わる組織を一つ一つチェックしていきます。
その結果何に問題があるのか調べていきます。
今回は
膝の筋肉と脂肪体
この二つに問題があると判断して治療していきました。
ただこの二つになった要因を取り除いていかないと
マラソンで走りぬくことは難しいです。
患部の治療はもちろんのこと
体のバランスを摂るようにしていくと
走る感じはとても楽そうに走っていました。
ただ距離が増えてくると負担は避けられないので
できるだけ疑いは排除していきます。
## 土曜日の午後も5時半まで営業を行っています✨
お休みや急なトラブルなどにも対応することができます✨
平日が忙しい方はぜひ土曜日午後を活用して下さい
いつもブログを見てくださりありがとうございます。
↓かえる整骨院のブログを初めて見られた方はこちらも見てください↓
かえる整骨院で施術スタッフとして一緒に頑張っている先生はこちら!
気になる方はご連絡下さい
・新規さんの予約もOK。
診療時間外・