こんにちは!かえる整骨院、施術スタッフの久野です!
皆さんは足三里というツボをご存知でしょうか?
この足三里というツボは胃腸に効くツボとして有名なのですが、今アフリカで広がっている
結核患者の治療のために鍼灸治療で注目が広がっています。
治療効果としてもかなり効果があるそうで、今まで東洋医学とは「科学的ではない」
「気休めに過ぎない」と言われている時代がありました。
ですが、医学もかなり進歩し、今では科学的根拠もありなぜ効果があるのかが証明できるように
なっています!
その中の一つ「足三里」といつツボは膝のお皿のすぐ下にある内側、外側のくぼみがあります。
その外側のくぼみから約5センチ下にあるツボです。

このツボを刺激する事でまず「坐骨神経」に刺激が入ります。その刺激が坐骨神経から脊柱の中にある
「脊髄神経」に伝わり、脊髄神経から脳の「脳幹」へと刺激が伝達されます。
その後、脳幹から「迷走神経」と呼ばれる内臓に迷走するように張り巡らされている神経に刺激が伝わり
最終的には腎臓の上にある「副腎」という臓器に刺激が伝わります。
その副腎に刺激が入ると副腎から「ドーパミン」いわゆる幸せホルモンが分泌されます。
この分泌されたドーパミンが血液中に入り、全身へと流れ身体のあらゆる炎症症状を緩和してくれると
科学的に証明されています。
医学の進化ってホントに凄いですよね。今回この足三里について勉強してみて、知りたいことがもっと
増えましたし、今後治せない病気とか無くなるのではないかな?と思いました。
実際にこの足三里はかえる整骨院の施術でも使っていますし、炎症が緩和されるのか痛みも減っている
方も多いです。
皆さんも「痛いな~」「胃腸の調子がなんか悪い気がする」などあれば是非押してみて下さい😊
## 土曜日の午後も5時半まで営業を行っています✨
お休みや急なトラブルなどにも対応することができます✨
平日が忙しい方はぜひ土曜日午後を活用して下さい
いつもブログを見てくださりありがとうございます。
↓かえる整骨院のブログを初めて見られた方はこちらも見てください↓
かえる整骨院で施術スタッフとして一緒に頑張っている先生はこちら!
気になる方はご連絡下さい
Tel:0829-38-1888

・新規さんの予約もOK。
診療時間外・休日は返信できない可能性が高いのでご了承ください