スマホやPCが普段使うことが増えてきて

 

眼精疲労を感じられる方が増えているのではないでしょうか?

 

眼精疲労について

眼精疲労とは、目を酷使することで起こる症状のことです。パソコン作業が多かったり、細かい文字を見る機会が増えたりすると目の不調を感じやすいと言われていますが、目の疲れだけでなく、吐き気や頭痛など、目以外の症状を伴うこともあります。

主な症状

  • 目がかすむ、目が重い、充血する、目の奥の痛み
  • ドライアイ
  • まぶたが開きにくくなる
  • 頭痛、肩こり
  • 吐き気、不眠
  • 食欲や集中力の低下
  • 全身の倦怠感
  • 軽いうつ状態

原因

眼精疲労の原因は様々ですが、主なものは以下の通りです。

  1. 目の使い過ぎ: パソコンやスマートフォンなどの画面を長時間見続ける、読書や細かい作業を長時間続ける
  2. 光の刺激: 強い光や紫外線の影響
  3. 目の乾燥: ドライアイ
  4. 視力の問題: 近視や乱視などの矯正不足
  5. ストレス: 心身のストレス
  6. 姿勢: 悪い姿勢で目を酷使する
  7. 環境: 乾燥した環境、室内の照明が暗い

 

眼精疲労を感じる人口は1200万人と呼ばれて

 

国民の10人に一人は感じているのかなと思います。

 

https://www.gankaikai.or.jp/press/detail2/__icsFiles/afieldfile/2022/06/06/20220606_2.pdf

 

 

眼精疲労が直接身体のケガに繋がるかというとそうではないですが。。。

 

このような症状を残しておけば

 

大きなけがの要因にもつながるため

 

できる限りの対策をしておくことが大切かなと思います。

 

 

 

涙が出なくてドライアイ=眼精疲労になっているのだったら

 

涙が多く出れば解消!

 

ではなくて

 

このマイボーム腺というところから涙に含まれる油のがでます。

 

この油分の役割として

 

涙が蒸発してくれるのを防いでくれます。

 

 

ドライアイは乾燥ですよね?

 

この油分がうまく機能していなければ眼精疲労、ドライアイは症状として出てしまうかもしれません💦

 

 

ではどうしたらいいのか?

 

 

 

 温めること

 

 

昔からある

 

あずきのチカラなどは目の負担を和らげてくれるといいますが、

 

もしかしたら

 

 

このマイボーム腺からの油分が出るのを手助けしてくれる効果もあるのかもしれませんね。

 

 

何はともあれ眼精疲労なら目を温めることが良いかもしれません。

 

普段のケアでつかってみてくださいね。

 

 

また調子がいまいちの時には

 

 

眼科にいって詳しく調べてもらった方がいいです。

 

他の原因もあるかもしれませんので。

 

 

ではまた!

いつもブログを見てくださりありがとうございます。
↓かえる整骨院のブログを初めて見られた方はこちらも見てください↓
かえる整骨院で施術スタッフとして一緒に頑張っている先生はこちら!

気になる方はご連絡下さい

Tel:0829-38-1888

友だち追加

・新規さんの予約もOK。

診療時間外・休日は返信できない可能性が高いのでご了承ください

かえる整骨院

私たちは、患者さんのトータルの健康つくりをサポートすることを心掛け、食事や生活の中でのポイントなどもアドバイスさせていただいております。

あなたにとって町医者的な存在になれるように日々行動しています。

痛み・ケガだけでなく、ツボを使った実費メニューで、頭痛など慢性的な症状にも対応!

また大会前のメンテナンス、月一回のメンテナンスでも来院されている方多数。

内臓のツボを使って、身体も中身も心も健康になりましょう!

また不妊・生理痛で悩む方にはよもぎ蒸しもあります!

かえる整骨院の実績

・小さい整骨院ですがお陰様で開業52000人以上の方が来院

・新規来院のほどんどがご紹介で来院されています。

・勉強会への投資を欠かさず行い、外部で活躍されているの先生に技術指導を行い、日々のスキルアップに励んでいます。

・医師、歯科医師、看護師、理学療法士など医療関係者も通われています。

・学生の全国大会へ出場、プロの競艇選手、水泳のジュニアオリンピック選手も通院し、体のコンディショニングを整えさせてもらっています。

出張整体

・始まって6年を迎え、リピーターさん多数

・会社と契約し、福利厚生で出張整体を2社訪問しています

・廿日市のホテルと提携を結んでおり、ホテルへの出張も行なっております

⇒社員の健康管理、モチベーション向上、離職率低下、やりがい・長く仕事できるサポート

・自宅、会社、ダーツバー、居酒屋、事務所、ウォーキング大会、講演会など場所を選ばない形です

・おじいちゃん、おばあちゃん、両親へのプレゼントとしても利用されています

よもぎ蒸し

・体験者で3名が妊娠反応

・生理痛や肌の悩みや代謝の悩みや身体の冷えなどの悩みを持った方が体験、継続して受けています。

・汗がかけれるようになったなど多くの方に効果を実感してもらっています。

メディア出演

・FMはつかいち4回出演

・商工廿日市

・広報はつかいち

【テレビ放送】ちゅぴCOM まちかどスタジオ

事業紹介

~かえる整骨院~

http://leap-power.net/kaeru/

~デイサービス~

http://leap-power.net/change/

~プログラミング教室~
http://leap-power.net/tech/