おはようございます。
廿日市のかえる整骨院の磯辺です。
いつもブログを見てくださりありがとうございます。
↓かえる整骨院のブログを初めて見られた方はこちらも見てください↓
かえる整骨院で施術スタッフとして一緒に頑張っている先生はこちら!
テーピングを貼るコツ
今回はテーピングを貼るコツについてお話します。
患者さんのお身体を治療させていただいたときに
症状の状態によっては
テーピングを貼ることがあります。
まぁほどんど症状がつらい場合はテーピング貼るのですが💦
患者さんの中には
テーピングをかえる整骨院で購入して
自宅用に置いておかれる方もおます。
自宅でテーピングを貼る機会に名っと気にどんな貼り方をしたらいいか
ワンポイントアドバイスをします。
それは
テーピングの貼るときの患部をストレッチした状態で貼ること!

これは腰にテーピングを貼っている写真ですが、
貼るときに、前かがみになって貰い
患部を伸ばした状態で貼っています。
これが非常に大切です。
後は2つのこりやっていきます!
ご連絡お待ちしています!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・新規さんの予約もOK。
診療時間外・