こんにちは!
廿日市のかえる整骨院の上野です。
今回は僕の思っていることですが、
「日本人は癌になるべく生活をしている」
だから癌になるのは避けられないことかもしれない。
癌になって落ち込む必要はない。みんながたどる道だから。
となりそうだなと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人間いつかは亡くなってしまいます。
これは避けられないことです。
わかってはいるものの、人の死や動物の死に携わると、「悲しい」と思ってしまいます。
葬式や芸能人の亡くなったニュースを見たときに
「死ぬこと」を意識します。
だからこそ毎日大切に生きないといけない。と思うのですが、大多数はいつの間にかそんな気持ちを忘れ、目の前のことに一生懸命になり、未来をどう生きないといけないかを考えれなくなります。(僕もですが)
「死に方」は選ぶことはできません。しかし癌は本当に仕方ない事なのでしょうか?
日本のがんになる確率ですが、女性は30代から、男性は40代から増えていき、80代には2人に1人は癌になる計算となっています。
これは10万人のデータなので、今の時代はもっと多くなっていると予想されます。
癌になりやすい部位は男性と女性で違い、
男性
1位 肺 2位 胃 3位 大腸 4位 肝臓 5位膵臓
女性
1位 大腸 2位 肺 3位 胃 4位 膵臓 5位 乳房
となっています。
これは全癌患者さんのデータですので、若くしてこの部位が癌になるというわけではありません。
むしろ若い時には違う部位にできて、その上進行が早く、最悪の事態になりやすいものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日、父親と食事に行きました。
父親は60歳になり、「目標もない年齢だ」と言っていました。
二人で「生きる」ことについて、話をしていましたが、同級生に癌になり亡くなった人や、最近癌になった人を聞くようになったといいます。
日本は世界でも有数の癌大国です。
添加物、電子レンジ、生活でのストレス、薬・・・など様々な要因が考えられますが、外国の人に言わせれば
「日本人はなぜ予防をしないのか」
「日本人はなぜ病気になってから自分の身体を考えるのか」
と思っているようです。
健康とは、当たり前でなく、作り上げていくものだと最近思います。
本当に当たり前ではありません。
感謝の反対語は当たり前
つまり「身体」「心」「健康」に感謝が無ければ、病気になりやすくなります。
感謝があるから運動する
感謝があるから食べ物に気を付ける
感謝があれば、大切な人にも行動で示しますよね?
あなたの大切な未来のために、健康のために、普段の生活で「健康でいることに感謝すること」をしていただければと思います。
【人気のブログ】
骨折やけがをしたときにどうれば良いかを説明しています。
どんなことで整骨院にいけばいいのかを説明しています。
院長の想ったことを自由に書いてます
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ラインで予約できるようになりました!!
かえる整骨院
広島県廿日市市上平良122-3
0829-38-1888
診療日 月~土
診療時間
8時30分~12時
14時30分~19時受付終了