こんばんは!!

 

 

廿日市のかえる整骨院の上野です。

 

 

春は肝臓がやられる季節ですとさんざん言っている僕ですが、じゃあどうしたらいいの?

 

ということで、春に食べるべき「菜の花」と「セロリ」を少し説明します^^

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「菜の花」

~食べるべき人~

すっきりしない症状が続く

お肌の調子が悪い

産後の方

 

 

~説明~

菜の花には肝臓の機能を高める働きがあるので、目の充血やめまい、のぼせ、イライラなど、心と体の不調に良いです!

 

 

辛味には、滞っているものを発散させ、気・血の流れをよくする作用があります。

 

 

炎症を抑え、おできや吹き出物などお肌のトラブル、産後の回復にも有効です。

 

 

お肌のトラブルは肝臓が弱っている証拠。身体はサインを出していますので見落とさないように。

 

 

「セロリ」

~食べるべき人~

不眠

イライラしやすい

目のトラブル

 

 

~説明~

肝臓の働きを良くして、目のトラブルやめまい、のぼせ、イライラ、頭痛、情緒不安定など、気が身体の上部にあがって熱を帯びている状態を取り消します。

 

また余計な水分を取り除き、尿を出しやすくするので、デトックスにも効果的です。

 

 

目と肝臓はつながっています。なので目のトラブルは肝臓が弱っているサインでもあります。

 

 

 

上記の症状に当てはまる方はぜひ、食材を使い食事してくださいね^^

 

 

人を良くすると書いて食事です。

 

ぜひお試しくださいませ!!!

 

ラインで予約できるようになりました!!

image

 

 

かえる整骨院

広島県廿日市市上平良122-3

0829-38-1888

karadawokaeru@gmail.com

診療日 月~土

診療時間 

830分~12

1430分~19時受付終了

 

詳しくはこちらまで

はつかいちネット かえる整骨院