こんばんは!!


とんでもない時間ですが、22時過ぎに最後の患者さんが終わり、そのまま施術のベッドで寝てたためこんな時間に起きてしまいました(笑)


どうも、かえる整骨院の院長の上野です!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
痛みが変わらなすぎる症状

月曜日の夜に急患で来た高校生



サッカーで友人と接触し、足の甲がパンパンでした…

{031A3ED9-1433-4640-A668-BDE6C8D2B5A0}


いくら施術しても痛みが変わりません。


決して自惚れているわけではありませんが、施術をしたら多少なりとも痛みが変わります。


最後に触った腎臓のツボで少しだけ変化が…

ここがポイントでした。

この痛みの取れなさは間違いなく骨折かなと思い、整形受診をお願いしました。


そして結果…第一中足骨剥離骨折でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どんな骨折か

{47AD4E5B-8B31-4761-A985-9EEEA1D52E1C}


図の青い骨が中足骨という骨になります。

第1というのは親指ということです(^^)


その部分の骨折で、足を踏まれたり直接力が加わった際に折れます。


荷重すると痛みが出ます
もちろん歩行も痛みが伴いますので、当分は松葉杖生活となります。


2-3週間を目安に治っていきますが、施術をしておくと治りは抜群に変わってきます。


さーて!この痛みがどれくらい早く治るか楽しみですね。


施術者の腕の見せ所です!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



最後になりましたが、腎臓のツボで痛みが変わった場合

骨折があると判断して間違い無いです。


あとは触診力、解剖学などがしっかり頭に入った状態が大切ですね。


周りに整形外科さんがあるので助かります。



整骨院をやり始めて思うのが、外傷は意外と来る。というかバンバン来るなという印象です。


しっかりとした処置をすれば早く治りますし、処置を間違えるととんでも無いことになります。


医療の知識も日進月歩です。

情報を集めながら、対応していきます。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ラインで予約できるようになりました!!

{CA8C9F16-493B-4386-903E-22B2FFB1DD38}




かえる整骨院

広島県廿日市市上平良122-3

0829-38-1888

karadawokaeru@gmail.com

診療日 月~土

診療時間 

830分~12

1430分~19時受付終了

 

詳しくはこちらまで

はつかいちネット かえる整骨院