こんばんは!
かえる整骨院の院長、上野です。
昨日、冷房がめちゃくちゃ効いているところにいたので
朝、すごくだるかったーーーーーーーー
これ夏冷えってやつですね、結構多い。
短パンとかスカートとかで、くるぶしまでのソックス履かないし
家でもはだしとかで足丸出しだし、冷たいものばっかり飲むし、奥が冷えてる人は多いです。
冷えは腎臓に負担がかかっています。
腎臓がやられると、心臓に攻撃を仕掛けるので、暑さで心臓がやられてる人なんかダブルパンチでめちゃしんどくなっちゃいます。
(もともと奥に冷えがあって腎臓弱い人が熱中症になりやすいなって思うこともあります。よもぎ蒸しでもほかの人は大丈夫なのにくら~っとしたりして、もどしてしまう人も・・・でも浮腫みはばっちりとれているから、よもぎ蒸しってすげー)
ということで、夏の冷え、浮腫み、余計な水分を出すためにおすすめなのが
ニラ、ネギ、ニンニク
です!!
中でもニラは意識しないと食べようとしないものではないでしょうか?
ビタミンだけでなく、カルシウム、鉄分、女性に大切な葉酸なども含まれており、実はおすすめの食材です。
またビタミンB1と一緒にとると、吸収を助けてくれ、疲労回復にも効果的。ビタミンB1が少ないと、疲労感、だるさ、むくみ、イライラにもつながってきます!
ビタミンB1を含む食べ物は
豚肉、こんぶ、のり、大豆などです。
今夜はブタニラ炒めですねーーー
https://cookpad.com/recipe/357376
レシピ載せておきます^^
豚ニラは疲労回復、滋養強壮、肌の乾燥、腸の乾燥、便秘にも効果的です。
食事で元気になりましょう^^
かえる整骨院
広島県廿日市市上平良122-3
0829-38-1888
診療日 月~土
診療時間
8時30分~12時
14時30分~19時受付終了