5歳(幼稚園年中)と2歳の3学年差姉妹を育てる主婦です。


下の子の保活落ち続けてて、保育園の一時保育事業を活用してどうにか社会復帰に成功ネガティブ
週3〜4パート。


育児のこと、日常のこと(たまに実母の愚痴)を綴ります。



下の子2歳、一年前から保活をしているが
ずっと待機児童なので、一時保育を活用している。
最初は2箇所掛け持ちしていたが、現在は1箇所で、週3回利用。

初めこそギャンギャン泣いたものの約2ヶ月で慣れて朝のお別れ時に泣かずに教室入っていけるようになった。
ニコニコでバイバイしてくれる状態にまで成長した。

6月くらいからは全てが軌道に乗って、もうこのまま保育園受からなくても構わんよキメてるな境地にまで至った(笑)




が・・・




なんと12月に入って謎の登園拒否が始まった不安不安不安

前日何か保育園であった、とかじゃなく、本当に突然始まった原因不明の登園拒否。

朝はギャンギャンで大暴れで車にも乗せられず、
どうにか後部座席に放り込んで遅刻寸前で出発する朝が続いた。。

道中の車内で大暴れし、保育園着いてからもギャンギャン泣き。

もう教室前でお別れするの心が痛いのなんの。。

ざわついたまま出勤して仕事する日々が続いた。

原因が分からなくて、解決策が思い付かず、ごめんねごめんねと先生に預けて。

私は「こうなる前に保育園で何かありました??」だし、先生は「ご自宅で何か変えたことありますか??」だし、お互い疑心暗鬼。

これまでの信頼関係が崩れるくらい、一大事だった。

年末年始の連休を挟めば何か変わるかな?と期待したけど、年明け最初の預かりもやっぱりこんな調子で。

こうなる未来は全く想定してなくて、本当に毎日頭抱えた。



で、先日。

朝、念入りに会話してみたのね。

「パパおしごと、ママおしごと、ねえね幼稚園、次女ちゃん保育園!いまから遊んで、お昼ご飯食べて、ねんねして、おやつ食べたら、そしたらママお迎えくるよ!いつもお迎えくるもんね!ぜったいくるよ!いつもえらいね!ママお迎えくるからね!ねえねとくるよ!」

みたいな感じで、次女の反応見ながらこういう内容をゆっくり話しかけて。

いつもより多めにハグして。

そしたらね、その日お迎え行ったら「お母さん!いつもより泣かずに過ごせました!!」って!!

ああ、効果あったんだ。て思ったし、同時に反省もした。

2歳なったばかりで、周りが何話してるかなんて半分も理解してないようなレベルやん。どうせ言っても分からんやん。て思い込んでた。

けっこう分かってるんだね。

ごめんね、、どうせ分からんと思って、問答無用で車に乗せて保育園預けてバイバイしてた。

本当に反省不安

まだ2歳だけど、もう2歳、なのかなあ。

別れぎわのケアを意識してからは登園拒否改善した。

でも登園拒否以前のようには戻ってない。

戻るかな。

そうこうしてるうちに来月には保活4月入園一次の結果が出る。

4月から正式にどこかしらの保育園に入園になって(なるはず!これ以上待機児童続くことはないと思われるが果たして…)
そして慣らし保育やらまた一からだから、また次女ちゃんに負担をしいてしまうの心苦しい。

どうかどうか、明るい未来がひらけてますように。