「ぼくたちにもうモノは必要ない。」佐々木典士著を読んで、うーん、まだまだ不用品が多い家だと再認識 | 家・部屋をシンプルにして金運・幸運をゲットするのにマストな本を読んでみたよ!

家・部屋をシンプルにして金運・幸運をゲットするのにマストな本を読んでみたよ!

家と暮らしをシンプルに変えて、金運も幸運もアップさせる為に参考にした本を紹介。本で刺激を受けて我が暮らしもシンプルに!

本当は今日は「やってはいけない風水---「気づいて、直す」これだけで幸運体質にガラリと変わる!」という本のレビューを書くつもり満々だったのですが、

母から借りた「ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -」という本が!!

すごすぎて(><)

今本屋さんでも平積みなので見かけた方も多いかな??




もともとはメモ一つ捨てられない男だった著者が、5年かけて物を減らし、ミニマリストになった話です。

もちろん捨て方のコツやら考え方なんかも書いてあり、これから物を減らしてすっきり暮らしたいあなたにもピッタリ!!

私にもピッタリ!!

本にも書いてあった、写真に撮ると捨てられるっていうのは私も「わかるわかる!」って感じでした。

小学生の頃の手紙とか、私も新居に引っ越す前にガンガン写真に撮って、捨てまくってきました。

ほぼ全捨てで引っ越してきました。


色んなシンプルライフのブロガーさん達も言ってる事で、

「捨てると人生が変わる」「掃除すると運が開ける」

私はまだ、そうなのかもなーって程度のレベルにしか…まだ到達していないので

こういう本を片っ端から読んで、やる気をだしてコツコツ減らしている最中です。

くじけそうになるときに、「実際に人生変わったよ!」っていう本が読めるのはやる気持続の特効薬。



著者の佐々木氏も、物を捨てて人生が変わった一人。

毎日の暮らしに幸せを感じる事ができるようになった、と。

ゆるりまいさんも言っていたけど、部屋をシンプルに物を減らすと、

真人間っていうのかな?規則正しい健康的な生活ができるようになったり、

姿勢が良くなってみたり、なんだか体も変わるらしい。

佐々木氏も書いていたけどね。


うーん、感じてみたい!!その変化を!!



我が家もまだ、物置化している子供部屋があるんだ(><)

年内に、あの子供部屋をなんとかするのが目標。

家族と自分の開運願って!頑張ってみよう!!


▼関連記事▼読破しました!!
「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」読破。堆積しているのはほこりではなく「ほこりを放置した自分」


▼やる気でるお勧めの本▼
1にも2にも行動あるのみ!今日もスッキリへの道!!


斎藤一人流 すべてうまくいくそうじ力 [DVD+CD付]


引き算する暮らし (PHP文庫)