()内は対応する艦艇の旧作での名前。
一応全記録集を参照したが、おそらく資料によって表記は違うだろう。
ガイデロール級 (シュルツ艦)
デストリア級 (駆逐型デストロイヤー艦)
ケルカピア級 (高速巡洋型クルーザー)
クリピテラ級 (駆逐型ミサイル艦)
次にもし出るとしたら、地球側でなくこっち側からどれか、というような話らしい。
試作ならがどれも素晴らしく美しい。可能なら全部出して欲しいところ。
無理に1/1000に統一しなくても、メカコレサイズでも構わないんだけどなあ・・・
デストロイヤーの砲身をよく見ると砲身が艦体とくっついていて、塗装で砲身らしく見せている。
これは3Dデータからモデラのような切削加工機で削りだしたのかな、砲身の下側にはドリルが入らないから砲身の下半分が埋もれているのかな、とか試作品製作の舞台裏を想像するのも楽しかった。