・艦首と波動砲の隙間にマスキングテープを貼り、隙間部分の形状をテープに写しとる
・0.5ミリプラ板にテープを貼り付け、片側3枚づつ同じ形を切り出す
0.5ミリプラ板にするのは、面倒な形状もハサミで容易に切り出せ、艦首の装甲板の形状に合わせて手で予め癖をつけておきやすいからだ。
さらに3枚を貼り合わせるとき、たっぷり接着剤を塗っておけば、乾くまで柔らかくなるので形を合わせやすくなる。
白い部分がプラ板で再建した隙間部分。
初っ端の試行錯誤のところで、存在感が薄い波動砲を強調するために他の部分を小さくしようとしているうちにこの白い部分よりもさらに削っていたわけだ。
裏打ちを適度にいれながら固定、ざっくり削っていく。
同時に波動砲周りも他のパーツと合うように整えてゆく。