旅先でのコワーキングの重要性 | 日本一難しい?!沖縄での飲食店経営のヒント

日本一難しい?!沖縄での飲食店経営のヒント

飲食店コンサルタントの

カエルカンパニー結城です





このブログでは
広島と沖縄の2拠点で活動する私の
沖縄から学ぶ飲食店経営のヒント
をお届けしています

 2024.5.28 vol.237

飲食店コンサルタントの結城です照れ気づき


今日はシンガポール滞在ラストデーダッシュ
ここ数日、ちゃんとパソコンにも
向かえなかったので溜まった仕事を片付け。


チェックアウトまではホテルで。
その後は、どこかカフェでと思いましたが
せっかくなのでコワーキングに!!


ホテルの近くにあった
日系のコワーキング
「cross coop」さんへダッシュ




実は日系だと知らなかったのですが

英語で話しかけると

「あ、日本語で大丈夫ですよー」って



スタッフさんが笑顔で言ってくれて

ほっと安心ラブラブ



3人のスタッフさんのうち

お2人は、もう30年シンガポール在住だそうで

シンガポールのことならなんでもグッ

心強い方達でしたキラキラ




お客様の80%が

日本人だそうで。



中にはシンガポールのこと

なんにもわからずに来たって

会員企業様の転勤できた社員さんも

よく来られるそうです。



だからかコワーキングスペースには

シンガポールのことが学べるPOPや

祝日の一覧が日本語で貼ってあるんです。



これいいなあ。






沖縄でも「シーミー」とか

「ムーチー」とか知らない行事が多く

そういうのを教えて貰えるのって嬉しいラブ



うちの宿にも貼っておこうって

思いました!!



  ​旅先で頼る場所


ワーケーションって言葉があるように

『旅行×仕事』で動く人も多くなり



その土地その土地で

ドロップインで利用できる

コワーキング場所を探している気づき



中には長期滞在の方もいて

コロナ中はうちの宿でも

近くのコワーキングスペースを

よく聞かれていましたキラキラ



特に困るのが印刷。

コンビニだと高いしもやもや

カラーなんてよっぽどでないと印刷できない。



今回もシンガポールで

今晩からのスリランカビザを申請するのに

念の為印刷をしたかったんですが

コンビニで印刷はできない



そもそも日本のようなコピー機が

どこにもないびっくりもやもや



このコワーキングで印刷して貰えて

助かりましたピンクハート



旅先でのコワーキングの重要性って

まだまだこれから上がるのかもなと思い

宿の役目と似てるかもしれないとも

思いながら、仕事片付きまして!!



スッキリと

スリランカへ向かいます🇱🇰✨



ではまた明日ラブラブ