怒涛の3日間が終わりました | 日々の日常から学ぶ飲食店経営のヒント

日々の日常から学ぶ飲食店経営のヒント

飲食店コンサルタントの

カエルカンパニー結城です





このブログでは
広島と沖縄の2拠点で活動する私の
沖縄から学ぶ飲食店経営のヒント
をお届けしています

2024.3.8 vol.152

 

飲食店コンサルタントの

カエルカンパニー結城です爆  笑気づき

 

 

先日からの怒涛の接客研修

3連チャンが終わりました爆  笑上矢印

 

 

大分と熊本の県境にある

オートポリス様では

社員さん向けの研修を2年連続でご依頼いただき

 

 

理念に基づいた

チームワーク

ホスピタリティーをメインにした研修。

 

 

社員さんが一度に抜けれないので

2日に分けての研修です。

 

 

沖縄に戻って

もう7年の付き合いになる

バイクショップ様の接客研修

 

 

新しい店舗がオープンするにあたり

新しいクレドを元にした

接客研修をオンラインで行いました。

 

 

 

顔がつかれてる(笑)

 

 

どちらの研修もオーダーメイドで

研修のテキストを作成してやるので

何度も事前にシュミレーションをしながら

時間内に終るように考えていますキョロキョロ

 

 

今回は、ずーーーっっと

スケジュールがツメツメだったので

寝る前にスマホでテキストを見ながら考えたり

 

 

新幹線の中

飛行機の中で

テキストをつくったりして

 

 

やりきれた!って自分にほめてあげたいハート

 

 

ご褒美に今日はコザ飲み生ビール

美味しいフィッシュタコスと

美味しい油淋鶏と麻婆豆腐を

ごちそうになりました照れ二重丸

 

 

 

 

研修の内容については

また明日お願い