MISS SAKE 日本酒の普及を沖縄から! | 日々の日常から学ぶ飲食店経営のヒント

日々の日常から学ぶ飲食店経営のヒント

飲食店コンサルタントの

カエルカンパニー結城です





このブログでは
広島と沖縄の2拠点で活動する私の
沖縄から学ぶ飲食店経営のヒント
をお届けしています

2024.2.26  vol.144

 

飲食店コンサルタントの

カエルカンパニー結城です爆  笑気づき

 

 

 

昨日「MISS 日本酒(MISS SAKE)」という

日本酒の魅力を発信するミスコンがありましたプンプンアップ

 



 

 

 

沖縄大会は2回目の開催で

昨年行った時にウチナンチューの方がいないのが

残念だなーと思っておりましたが

 

 

今年は三線での弾き語りもあり

沖縄大会らしさがありました。

 



 

会場も「福州園」という場所で

近くにいたことがあるのに

一度も行った事がなかった場所無気力ダッシュ

 

 





これを機会に行けて良かったです。

 

 

見事グランプリは

WAOJEの LEADER SUMMIT沖縄でも

三線を披露されていた

 

 

新垣佳菜江さん

グランプリになりましたーーー!!!

おめでとうございますラブピンクハート

 

 





 

三線の歌を「うちなー語」と「英語」で歌う姿は

圧巻!!さすがでしたアップアップ

 



 

沖縄LSで知り合ってから

ラジオにもゲスト出演していただいたりしていて

グランプリで名前を呼ばれた時には

自分の事のように嬉しかったですラブピンクハート

 



 

これから地方大会を勝ち抜いた

各地のグランプリの方々で

勉強会を経て日本一を決めるのですが

 

 

沖縄から日本一が出るといいなーって事で

これからも応援していきたいと思います✨

 

 

  日本酒にふれる機会が少ない沖縄

 

 

本土にいると日本酒蔵も

当たり前にあり生活の中にある日本酒ですが

 

 

沖縄には1蔵しかなく

その蔵も今度石垣に移転するため

沖縄本島には、日本酒蔵がなくなってしまいます滝汗タラー

 

 

泡盛蔵は、たっくさんあるのですが

日本酒は最近まで送料も高いし

扱っているお店も少なかったんですよねショボーン

 

 

なので、飲んだ事がない人も多いですし

本土の情報ってすごい少ない気がします。

 

 

沖縄で日本酒を普及させる。

簡単ではないからやりがいもありますよね。

 

 

この機会に、また日本酒を勉強しようかなと

私も思いました真顔びっくりマーク

 

 

ではまた明日バイバイ

 

-----------------------------------------------

 

🐸 株式会社カエルカンパニー🐸

 

理念構築から飲食店運営全般のコンサル

接客業全般を対象とした接客研修得意です拍手

 

広島本社

広島市南区金屋町1-18-1003

 

沖縄支社

沖縄市仲宗根町36-5

 

メール:kaerucompany64@gmail.com

 

----------------------------------------------

KAERUCOMPANY ホームページ

 

コザを楽しむ1軒屋

KAERU HOUSEホームページ

 

KING WATERの購入はこちらから

 

お問い合わせはこちらから