かえるちゃんは、おひな様タペストリーを手織りで作ってきた。


かえるちゃんの大好きな、

結城紬の産地問屋さん ㈱奥順 さんの、

手織り館」で開催されている、手織り体験のプログラムに参加した。


鶴の恩返しで、「つう」が織っていたような、タカハタ(高機)という機(はた)で織ります。




とんとん、からり。

とんからり。



手も、足も使って、一心に織ります。



とんとん、からり。

とんからり。





ほぼマンツーマン状態で教えて頂けるので、

初めてでも安心(=^-^=)

気が付くと 楽しくて「織る」に没入してしまい、

決められた長さを超えてじゃかすか織っていたりするかえるちゃんでありました。



そして出来あがったのが、このおひな様。

手織りおひな様




会社の、開運に良い方角の壁に、飾ってあります(*^-^*)

(タペストリーなので)
(おひな様の上にあるのは、絵馬です (笑))


明日、3月3日まで開催中です。(って 明日じゃんっ 宣伝遅くなってすみません


お問い合わせは

㈱奥順 さんの
▽つむぎの館 さんまで。
   電話: 0296-33-5633
   e-mail: tumuginoyakata@okujun.co.jp





ペタしてね