2回目のサイクリングもまた極寒… | Let's go wherever you want to go!

Let's go wherever you want to go!

~期間限定California生活~

11/21/2022①




ニューヨーク観光3日目。


コチラの続きです






今朝の寒さはこの旅一低かった…びっくりマークびっくりマークびっくりマーク



-3℃の体感-7℃ってびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


ニューヨークの冬を舐めてました…無気力






今日はまず、ホテルのパーキングに預けっぱなしだったレンタカーを出して、車で移動車


ひとまず人が出て混んでくる前に大急ぎで移動です。






19世紀に建てられたカーネギーホールは、改装中なのか、覆いが。


世界最大のコンサート会場の一つで、“世界の音楽の殿堂"と言われます。


ビートルズの初のアメリカ公演もここ。

こけら落しはチャイコフスキー(作曲だけじゃないんだ!)で、フランクシナトラそしてYOSHIKIなども公演したそうで、ジャンルも幅広い!!


1月には辻井伸行さんが来ますよ!




その近くのパーキングに駐車して、これまたその近くのレンタサイクル屋さんへ自転車




この期に及んでまたサイクリングだー笑い泣きよりによって一番寒い日にあたるなんて…汗





朝早いからか、今日はキッズバイクもたくさん残ってました。

1人一台借りて、まずはFifth Avenueに出ます。



するとそこには、トランプタワートランプジョーカー



アイス屋さんとか入ってるみたいで気になりますが、寒いので…




隣はティファニー(改装中)、さらに隣は、ツリーがステキなルイヴィトン、そしてブルガリも。





こちらはショーウィンドウがステキキラキラ



それぞれ何かテーマで統一してるようです。




Appleも。

後から気付いたけど、何気に隣はディオール。



でも、アップルパーク行けばいいしね…スマホ


ディオールのCMもステキキラキラ





そしてセントラルパークが近づき、

ここから家族みんな大好きなホームアローンがチラチラします笑い



まずはホームアローン2のプラザホテル。






入り口改装中でした。


足場からチラ見えするゴールドの装飾が豪華な感じキラキラ


中に入れたのかなぁ〜

入ってみたかったなぁ〜





それから、鳩のおばさんと出会った所。






ここ、プラダを着た悪魔でも出てました。





そして、泥棒さん2人と対峙したトンネル。








セントラルパークはサイクリングがオススメと書いてあって、まあそれなりに自転車専用レーンもあって走りやすくはあるのだけど、実際に走ってみて思ったのは、

なかなか意外にアップダウンがキツいという事アセアセ





かなりバテバテになりながら、向かったのは大きな大きなあの博物館です。





続きます